※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️
ココロ・悩み

ママ友からの誘いが少なく、自分から誘わないと会わなくなりそうで寂しい。他の方も同じ経験ありますか?

ママ友を誘うのはほぼ私で、
彼女から誘われるってのは少ないです💦

いつも我が家で遊ぶし、
彼女の家に招かれたことは一回のみ(しかも娘だけ)
私は彼女の家を知りません💦

この詳しいことはママリで相談させていただきましたが、
また投稿させて頂きました。

このまま私がお誘いしなければフェードアウトになりそうです…寂しいなぁ泣
私はその程度だったのかなぁって。

皆さんは誘うこと多くて、誘わなくなったらそのまま会わなくなったよって方いますか?

キツイご意見や批判はご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はママ友を誘うのがすっごく苦手です😭
でも誘われたら喜んで遊びたいです♡
こういう奴もいるのでコメントさせていただきました🙇‍♀️🩷

  • ❤️

    ❤️

    ご回答ありがとうございます。
    常にではないですが、
    ほぼ予定あると断られます。
    この前、お茶行こうねと言っていたのにもちろん誘われない。私から誘えば予定あってと言われる。ホントに行きたいなら、その日はダメだけどこの日はどう?とかないのかなぁと思ってしまいます…
    あまり好かれてないのかなって💦

    • 6月2日
ははは

誘うばかりの人間です😂
誘われることないです笑
一度次はそちらから誘ってくださいってお願いしましたが、
誘われることはなく。笑
イラついて自分の人生の中から(相手を)消しました笑
今後一生会うこともないし、会いたくもないです😂

その人だけがママ友じゃないです!
これから先いろんな人に会う機会があるので、
誘ってくれる、誘いあえる人と出会えると思いますよ🙌❤️

  • ❤️

    ❤️

    ご回答ありがとうございます。
    私も誘われるのは滅多にないので誘われてみたいです…

    確かに他にもママ友いるけど、そのママ友は長男長女と同じクラス(1クラスなのでクラス替えありません)子供たち(特に長女)も仲良しなんです…
    だから消すことはできず…

    長女が昨日か一昨日、そのママ友の子と遊びたかったーと。(誘えなかったと言っていて)
    遠回しに私が誘ってみたいな感じでしたけど、断られるだろうと思って、誘いませんでした…

    ママ友のことは私も好きなんですけどね…なかなかうまくいきません💦

    • 6月3日