※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
###
子育て・グッズ

トイレの補助便座、1階と2階に必要ですか?2歳の子供がトイレでおしっこをするようになり、寝かしつけ途中にトイレに行くのが面倒。2個買うか悩んでいます。

トイレの補助便座って2個買いましたか?
一階と2階用で😅
下の子が2歳手前なんですがトイレで
おしっこをするようになりました。
寝室が2階で寝かしつけ途中に、おしっこと
行ってわざわざ一階までトイレをしに行きます。
面倒なので2個買うか、、でも2個もいらない、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

その状況なら2個目買います!

ららら

しっかりしたのは1階で、2階は西松屋で買った安いやつを置いてます🖐️
たまに旦那がトイレにいる時(しかも長く…)に2階に行くしかない時にも重宝しました😂

ママリ

よく使う方に置いていて、ない方は私が付き添いで落ちないように持っていましたよ。

3kidsママ

補助便座も踏み台も2個買いました🤣踏み台は同じのですが、便座はメインのは1階でアンパンマンの音が鳴る物ですが2階のは安いやつです!