※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ🔰
子育て・グッズ

ナップナップのおんぶ紐を生後7ヶ月ごろから使っています。現在1歳3ヶ月…

ナップナップのおんぶ紐を生後7ヶ月ごろから使っています。現在1歳3ヶ月(まもなく1歳4ヶ月/9kg)ですが、後追いがなくならず、ワンオペなのでまだおんぶ紐が必要だと感じています。
しかし私が小柄(身長151cm)なせいか紐を縮めても肩紐が若干浮き、子どもを背負うとズシンと重みを感じて首や肩、背中全体が凝ってしまいます。フィット感が足りないせいなのでしょうか。
そもそもおんぶや抱っこ紐でのだっこを合計1日3時間くらいするからこんなに凝るのだと思うし、おんぶ紐だけのせいではないと思うのですが、身体がとても辛いです。
でも離れるとキーキー泣くのが耳障りでストレスなので、おんぶしたいです。私の家事育児能力低すぎて時間かかりすぎるのが悪いんですけども。
そこで質問なのですが、
①小柄な人におすすめのおんぶ紐ありますか?
②後追いいつなくなりますか?(体験談)
③上半身の凝りほぐしに有用なアイテムやストレッチなどでおすすめありますか?
以上3点、どれかひとつでもよいので教えていただきたいです🙇よろしくお願いします🙇

コメント