※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸のエアコンが効きが悪いです。管理会社に相談して修理してもらえるでしょうか?

賃貸のエアコンの効きが悪いです
23度風量自動でやってるんですけど24,25度から一向に下がりません。
2015年製で、使用目処10年とは書いてあります💦
ちなみに富士通です。

管理会社に言ったら変えてもらえたりするのでしょうか?

コメント

あちゃん

備え付けが全然効かなかったので不動産屋にでんわしてみてもらったらガス漏れでした。
変えてもらえるかと思ったら部品だけの交換でしたが、涼しくなりました!
備え付けは管理会社に言った方がいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンなのにガス漏れが関係してるんですね💦💦

    • 6月2日
  • あちゃん

    あちゃん

    車のエアコンと同じでガス漏れすると効きが悪くなるんですよ〜って言われました💦
    室外機にガスが入ってるみたいでそこからガス漏れしてました!

    • 6月2日
𝐚𓂃𓈒𓏸

変えてもらえるかは分かりませんが上の方と同様、点検してもらって交換してもらったり直してもらえる可能性がありますよ!
ちなみにエアコンもガス入れるのでガス漏れはありますと旦那が言ってます🥲(エアコン関係の仕事です)

はじめてのママリ🔰

夏にエアコン効かなくてなり、交換してもらったことあります。賃貸のついているものなら一先ず管理会社に連絡いれたほうがいいです。

ママリ

賃貸アパートに住んでいましたが、エアコン新しいのに変えてもらいましたよ!
これからの時期電気屋さん忙しくなるので管理会社に言って対処してもらったほうが良いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!(まとめての返信申し訳ないです💦)
連絡したら、新しいのに交換してくれるそうです🫶

モモヨ

変えてもらえますよ!
故障してるみたいです。というと変えてくれるかと…治るかわからないのに修理するより買った方が手間なく安上がり(人件費など)なんだと思いますよ〜