※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3~6歳のお子さんにYouTubeを見せる時間について相談中。平日は1時間、週末は結構見せてしまう。親も忙しく、頼ってしまう現状。YouTubeの影響が心配。

3~6歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、YouTubeどれくらい見せてますか?
うちは土日は結構見せてしまっています。雨だと特に💦
平日はやること全部終わったら1時間ほどみせてます。
あまりよくないのかぁお思いつつ、親もバタバタだったりでどうしても頼ってしまうのが現状です。
YouTube、あまりよくないと言われますよね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ゲームかYouTubeを1日1時間まで!って決めてますが
結局それ以上ですね毎日💦

YouTubeでも何を見るかじゃないですかね🤔?

保健師さんとかは一方通行で会話にならないのでテレビ良くないって言いますけど
色や言葉覚えるのにYouTubeで覚えたりしましたし、
一概に悪いとは思わないです😊

  • ママリ

    ママリ

    たしかに一方通行にはなりますよね💦でもたしかに得る知識や情報は多いから、何を見るかはたしかにその通りです✨️

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子はテレビと喋ってましたよ😂
    早産児で結構ゆっくりめの発達でしたが、
    言葉は増え始めたら爆発的に増えましたし
    周りよりよく喋る方だったので
    全然テレビが悪いとは思わなかったです🤔
    黙ってみるタイプじゃないのでそうなのかもしれませんが😱

    最近はSwitchのゲームの実況動画ばっかり見てます😂

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    わかります、ゲーム実況みちゃいますよね🤣否定ばかりされるけど、新しいコンテンツを導入することは良い部分もあると思うんですよね🥲
    ただ、ご近所の意識高い方がYouTube一切禁止にしてることをこの前伺って、自信をなくしておりました、、🥲

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何が楽しいのか分からないような動画見てることもあります😂

    あんまりダメダメ言いすぎると反動で逆効果だって聞きますけどね😱
    私の親戚の子も上の子小学生下の子年長さんですが
    お母さんがあれダメこれダメ言いすぎて
    お母さんいない所で好き放題やってるみたいなので😰

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    それよく言いますよね、添加物気にして自然食ばかりあげてたら、影で買い食いしたり、大人になったら依存したり。。
    なにごとも、ほどほどですね🥲

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなると怖いですよね💦
    親が知らないところでって言うのがいちばん怖いです😱

    好きにさせすぎもダメかもしれませんが
    制限しすぎもちょっとなーと思ってます😭

    今私自宅安静なので
    連れ出したり外で遊んたりできない分
    YouTube余計見る時間長くなってるのもありますが😱

    • 6月2日
ゴルゴンゾーラ

ゲームもしてるので、YouTubeは1時間くらいですかね🤔
土日はもっと見てる時あります!

  • ママリ

    ママリ

    同じです💦やっぱりそうなりますよね💦

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

YouTubeを見る習慣がないのでテレビはめっちゃ見てます😂💦
今日も3時間以上ぶっ通しではないですけど、ずーっと好きなのつけてます😂

  • ママリ

    ママリ

    YouTubよりテレビの方がなぜか罪悪感ないのなんでだろ🤣
    ずっとみますよね💦

    • 6月2日
ママリ

制限かけてないですが飽きて違う遊びしてますよ。

  • ママリ

    ママリ

    うちもそういうときあります!あ、制限しない方がいいのかな?と思うことあります🧐

    • 6月2日