※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

トイトレについての相談です。朝起きてからおしっこするまでの時間が長く、トイレのタイミングが難しいと感じています。お子さんが寝ている間におしっこを我慢できるようになったが、起きてから30分経っても出ないことが多いそうです。


トイトレについてです‪🚽

寝てる間におしっこしなくなった子だ
お子さんが朝1番起きてからおしっこ出るまで
どのくらい時間かかるか分かりますか?😂

うちは私も娘も起きてしばらくゴロゴロタイプで
娘が目が覚めてから30分くらいすると
もうオムツがパンパンってイメージなんですけど
珍しく私のほうが早く起きてたりで
まだオムツにしてない!チャンス!と思いトイレ行っても
出ない…ってことが多いです😂💦


今日も起きて30分は過ぎてておしっこしてないので
間を空けて2回トイレ行きましたが出ず…(笑)


人のトイレのタイミングって難しすぎますね😂😂

コメント

ぷらっぐ

結構バラバラです。

3歳と6歳がいますが、朝起きてすぐトイレに行く日もあれば、起きて1時間後に行ったりもします😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    大人もそうだし、やっぱりバラバラではありますよねぇ…(笑)
    寝る前にオムツ替えてるけど最後に寝るどのくらい前にしたか…とかもありますしね😂

    • 6月2日
あかちゃんマン

うちは朝一番におしっこしなくて、すっごい溜める子なんですよ〜園に行ってからトイレ行ってるみたいです😅
夜はまだ怖いのでオムツ履かせてますが最近は夜中にオムツにしちゃってます😅
寝る前にさせたいけど、する前に寝落ちしちゃうから難しくて....そればかりは朝起きてさせてみないと、なんとも🤔

  • ぴぴ

    ぴぴ

    大人もその日によるしやっぱりタイミング難しいですよねぇ…(笑)
    今日は結局3回トイレ行ったのに出なくて
    起きて1時間半くらいでシレッとされてました😂

    • 6月2日