※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に体調不良で休みたいと伝えたが理解されず、家事や育児を一人でこなすママの悩みです。

具合が悪くて寝ていたい時、旦那さんはそれを許してくれますか??

私は5月に職場復帰をして3週間が経った今、疲れが来てるのか体調があまり良くありません。身体も痛いしダルさが凄くて...😭
オマケに生理も重なってお腹も痛い...
日曜日だし、少し休みたいと思っていたのですが...

旦那と子供達(5歳と1歳)は超早起きなので5時から起きてはギャンギャン大騒ぎ。
20分に1回は旦那が寝室に来ては「ちょっと様子を見に来ただけ。いつ起きるのかなと思って」と言いに来る。(旦那には体調不良で寝たいと伝えてあります)
上の子の「朝ごはんまだーーー?」という声が聞こえる。
下の子もお腹が空いて泣いてる。

様子を見に行ったら、昨夜は片付いてたリビングは豚小屋状態。
旦那は自分だけ朝食食べてテレビゲーム。
私の顔見て「やっと起きたー!子供達お腹空かせてるよぉ?」と言う。

子供たちの朝食くらい用意してよ、と伝えましたが「ママが起きるのを待ってからの方が良いと思った」と謎の返事😓

再度今日は具合が悪いから寝かせて欲しいと旦那に言ったのですが、
「ダメだよ~子供達居るし、買い物だって行かなきゃ行けないじゃん?片付けや掃除する人居なくなっちゃうじゃん、お昼や夕飯どうするの?全部ママの仕事じゃん!子供達だってママの方が良いんだよぉ」と言われ...

旦那の糞回答に史上最強にブチ切れて、ふざけんなと怒鳴り散らして、今寝室に戻ってきました。😓

ママは体調悪くても休んじゃいけないのでしょうか。
私は仕事も送迎も家事も育児も全部やって、体調不良の時も休めない存在なのでしょうか。

腹が立ちすぎて文章変になってますね...すみません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんクソですね、家政婦だと思っているのでしょうかね。

片付け掃除食事作りぐらいお前がやれよって感じですね。