
義母に妊娠報告したらお薬の話ばかりでおめでとうの言葉がなく、モヤモヤしています。
義母に対するモヤモヤを吐き出させて下さい😢
2週間前に妊娠検査薬で陽性が出て昨日病院で心拍を確認することが出来ました!
心拍確認するまではまだ義両親に言わないでほしいと旦那には言っていたのですが、勝手に言ってしまったそうです。
ゴールデンウィークに義両親が私たちの家に泊まりで遊びにきていたのですが、私があまり体調が良くない日もあり頭痛薬を飲んだりしていました。
その様子を義母も見ていたんですが、妊娠の報告を旦那がするとお薬の話をしてきました。
ゴールデンウィークにお薬飲んでたけど大丈夫?お医者さんにちゃんと聞いた?と言われました。
待ち望んでた第2子の妊娠なのにおめでとうとは一言も言われずそんなこと言われたことにすごくモヤモヤします。
昨日心拍確認出来たよという報告をした時もおめでとうの一言がなくお薬の話だけでした。
確かに気になることだとは思いますが、その時はまだ生理予定日までまだまだで妊娠しているとは思っても見ませんでした。
タイミング法で不妊治療中ですが今週期は夫が入院したりで不妊治療をお休みしていたところでの妊娠だったので、普段はお薬も気をつけているんですが今回は私自身も油断していたのは事実です。
でもおめでとうぐらいは言ってほしかったなとモヤモヤして自分の中で消化しきれなかったので誰かに聞いてほしくて投稿しました。
長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございます😢
- mnmyn(生後2ヶ月, 5歳11ヶ月)

ままり
妊娠しておめでとうとか言われたことないです😂

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます☺️
きっと義母さんも心配しすぎておめでとうより不安が勝っちゃってるだけな気もします😅
でもお薬に関しては大丈夫ですよ!!
私も行為後1、2週間後に気づかずお酒たらふく飲んだり薬飲んだ時期があって不安だったんですけど、妊娠がわかった時に先生に聞いたらよくあることだし、影響ある時期ではないから大丈夫ですよって言われました😊
ただこれからは心拍も確認できた状態なので、飲酒はしないこと、お薬はちゃんとこちらに相談していただいて、こちらが処方したもののみにしてくださいね♪とのことでした🙌
コメント