※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後8ヶ月でイライラしています。旦那と喧嘩し、鬱だと言われます。私も鬱なのでしょうか。同じ経験の方、教えてください。

産後8ヶ月なのですが旦那に毎日イライラしてしまいます。
ときにはちょっとした事でもイライラが抑えられずものを壊してしまったりします。妊娠前はこんなことなかったので旦那には喧嘩する度にお前鬱だから病院いけ障害持ってんだろとか沢山言われるようになり余計にヒートアップしてしまいます。私は鬱なのでしょうか。同じような方がいたら教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

旦那が逆に子供産まれた後、喧嘩のたびに壁に穴あけたり、スマホ投げて壊したりするようになりました。。。。
耐えきれなくなって私は離婚覚悟で子供と実家に2ヶ月ほど帰り、その間にお互い冷静になって話し合い、そこから関係は改善しました。
旦那の方が心病んでたのかな?と思います。旦那の方が産後鬱というか。。慣れない新しい仕事に慣れない育児に、私も子供にかかりきりでしたから。。
物を、特に家を壊されるのは私にとっては多大過ぎるストレスでした。
一度離れてみるのもいいかもしれません。

はじめてのママリ🔰

私も常イラです!重症悪阻が長く続いて、精神崩壊しました🫠
そこから、旦那が少しでも気に触る事を言ったら、韓国女優並みにヒステリックになります🫠
旦那にはあらかじめ、精神バランスおかしくなってある事、伝えてあります。
旦那も理解していても、私の言い方がきつすぎて、静かにキレることもあります、、。
私の場合、夜は感情のコントロールができないので
寝て起きたら機嫌よくするように、気をつけています。
早く産んで旦那に優しくしたいです🥲

deleted user

一緒です😭イライラばかりです。病院から一度は心療内科に行った方がいいと言われましたが💦行けてないままです