※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
妊娠・出産

帝王切開の方へ、ハイウェストのショーツが傷口にやさしいですか?痛みを和らげるグッズを教えてください。

帝王切開で出産された方、
産後のショーツはハイウェストの方が傷口にあたらなくていいですか??

腹帯など痛みを少しでも和らげるグッズあれば教えてください🙇‍♀️(痛み止め飲むしかないのかもしれませんが)

コメント

三姉妹ママ⑅⃛予帝8/30

私はハイウエストの産褥ショーツ重宝しました🥹🥹🥹

あとは我慢せずガンガン痛み止め入れてもらってました🤣

後陣痛なんだか傷口の痛みなんだか激痛すぎてよく分からなかったですけど🤣🤣🤣

  • るー

    るー

    コメントありがとうございます!
    痛み止め入れても痛かったですか??💦話逸れますが、術後も硬膜外麻酔してもらえるんでしょうか😭⁉️
    ハイウェストのショーツ3枚買いました!🙏🏻✨

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

マタニティパンツをしばらく履けば、最初らへんは済みますがダイエットなどしてお腹がへこんでくるとマタニティじゃさすがにずり落ちてきてそんな時にオススメなのが、ハニーズのおパンツです!
股上深め、浅め、とありMサイズLサイズあります🥺
股上深め、Lサイズがとても良いです✨笑
ちなみにお値段も安くて、2枚セットで確か690円?くらいでしたので一度見てみてください🥰

  • るー

    るー

    ハニーズがおすすめなんですね!
    安いですね🥰❤️一旦ハイウェストのマタニティショーツで過ごしてみて、その後ハニーズ見てみたいと思います!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方の返信見ましたが、硬膜外麻酔を術前に入れてもらえるかどうかは病院によりますね💦
    小さい個人病院だとやってくれず、飲み薬のみとかもありえます😭
    総合病院だと、希望すればやってくれますし、希望なしでも最初からやってくれる病院もあったりします!

    • 6月3日
  • るー

    るー

    わー😭❤️アドバイスありがとうございます!!🙇‍♀️✨
    急遽28wにして転院&計画帝王切開になってしまいそうでして、帝王切開について持ち物など含めて調べているところでした!
    今は方針が全然違う転院先の病院2つで悩んでいるところです💦💦
    硬膜外麻酔してもらえる方がやっぱり痛みはマシなのですかね😣⁉️💦
    2日目からリハビリするところと、3〜4日で硬膜外麻酔チューブが外れるところとあり、どちらを選ぶか迷っていました!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院ですと、硬膜外麻酔(痛くなったら自分でボタンを押すとチューブをつたって勝手に麻酔液が入る)、痛み止めの内服(ロキソニン)、点滴、坐薬、おしりに筋肉注射、と痛み止めの種類も豊富ですね!
    でも希望しないと、硬膜外はやってもらえなかったですので一応確認したほうがいいです!
    私は1人目和痛分娩(硬膜外麻酔)で、2人目3人目が帝王切開でした😊
    なので硬膜外麻酔とはどんなものが、どこへどう針を刺して、自分が麻酔じたいが効きやすい体質なのかを知っていたので2人目のときは痛がりなので硬膜外したいです!!と主治医に話しました🥹
    和痛分娩のときもそうなんですが、硬膜外は人によりけりな所もあって…和痛分娩なのに全く効かないって方もいらっしゃるし、私ように、え?無痛分娩じゃん😳くらい効く体質の人もいるので麻酔が効きやすいかどうかは結構術後の痛みとしては重要ですね!
    硬膜外麻酔すれば、かなり心強いし痛みもめちゃくちゃマシになり余裕が出ますが効かなければ術後なかなか…です🫠
    2人目のときに下手くそな麻酔科医にやられたようで、術後のたうち回りました😭
    1人目の和痛分娩のときあれだけ効いて無痛分娩なみだったので、硬膜外麻酔に絶大な信頼をもっていたのですがまさかの術後硬膜外麻酔が半分しか効かず、効かない半分のお腹の痛みは先ほど言ったように飲み薬、点滴、坐薬、お尻に注射、もう何をしても無理で効かず…
    なので3人目の二度目の帝王切開のときは、術後の硬膜外麻酔ぜったいしたい!前回半分しか効かなかったから上手い先生じゃないとやだ!と言いました😭
    ちなみに医師にもよるんですが、2回とも帝王切開は同じ病院なんですが3人目の主治医が冷たい先生で、え?硬膜外麻酔したいの?最近あんま皆やらないけどね。点滴とか内服でいける痛みだと思うけど。と言われましたが、痛がりなんで!と言い絶対に硬膜外麻酔をしたいと言いました。
    3人産んで、経膣も帝王切開も色んな麻酔をして思うのは、痛い思いをするのも我慢するのも自分だし誰かが変わってくれるわけじゃないし、産後や術後は自分との戦いになるので主治医には図々しく言って要望を伝えていくのが一番楽なお産になります!
    しっかり確認して、自分の気持ちを1人目のときはさすがに産婦人科初心者なので笑そんな図々しく言えなかったですが3人目からは要望を伝えて伝えて、図々しいオバちゃんになるくらいの気持ちで産婦人科へ行く、要望を伝えることをオススメします!🥺

    • 6月3日
  • るー

    るー

    とても詳しく教えていただき、本当にありがとうございます😭🙏🏻🍀🍀

    私も1人目和痛分娩でした😳✨最初の10時間ぐらいは陣痛で苦しみましたが、その後は全然痛くなかったので問題なく効いたのだと思います!✨
    医師の腕にもよるのですね!のたうち回ったとのことで、お辛かったですね😭😭私も極度の痛がりなので、お気持ち分かります…💧

    病院の方針+担当医師が重要なんですね!!
    誰が上手いかは看護師さんとか助産師さんに積極的に聞くようにします!✨
    バースプランにも痛がりなので、麻酔しっかりめで!と書きたいと思います🙇‍♀️🙇‍♀️
    (転院先候補それぞれの病院で帝王切開した方のブログも読んでみたのですが、手術途中でちくちくした痛みが出てきたところもあったようで震えました😭😭)

    産むのは自分ですもんね!赤ちゃんの無事が1番ですが、自分の希望をなるべく聞いてもらえて、納得できそうなところをリサーチします📝

    めちゃくちゃ参考になりました!✨✨ありがとうございます😭❤️❤️❤️

    • 6月7日
はじめてのママリ

マタニティパンツ履いてました!
もしくはめちゃくちゃ股上の浅いセクシーパンツ!

私は痛み止めだけで過ごしてました!

  • るー

    るー

    ハイウェストのショーツ3枚買いました😌✨ありがとうございます!!
    痛み止めだけで何とかなったんですね😣‼️耐えられるレベルでしたか??💦何日でマシになってきましたか😭⁉️

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    退院する頃には普通に歩けるくらいまで回復しますよ😊
    退院後も数日痛み止め飲むくらいでどんどん数も減らせました!

    • 6月3日
  • るー

    るー

    ありがとうございます!怖いですが、しっかり調査&心構えして頑張りたいと思います😭😭

    • 6月3日