※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

公立小学校にはスクールバスはありますか?私立出身の夫があると言っていますが、本当でしょうか?

公立の小学校ってスクールバス出てるところあるんでしょうか?
通学団でいくイメージしかなかったのですが、私立の学校に通っていた夫はあるんじゃない?と言っているのですが、ないですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は聞いたことないです💦
ものすごく田舎で、徒歩通学だと遠すぎる...とかだとバスが出てたりするのかも??とは思いましたが、定かではありません🤔

はじめてのママリ🔰

田舎育ちですがスクールバスありました。統廃合で山の方の学校がなくなって徒歩通学が厳しくなった子たちを乗せて走ってる感じでしたね🤔普通のサイズのバスで小中学校合同でした。多分旦那さんが想像しているようなスクールバスとは違うかもです🤣
一般的には徒歩通学だと思います。

yuki

うちの自治体の外れにある公立小学校は学区関係なく生徒募集していて、スクールバス出ています。

ママリ

えっ
うちの公立小学校もないです😂
今の家の前の小学校もないです!!
通学団って登校班のことですかね?それで行ってました!
遠方の子は普通の市バス乗って来てましたよ!

はじめてのママリ🔰

私が通っていた小学校には
ありましたよ!

田舎だったので
徒歩だと登校に1時間とか
かかっちゃう子もいて💦

全員が利用できるわけではなく
学校から家までの距離が○km以上とか
決まりはありましたが💡

はじめてのママリ

伝聞ではありますが、場所によってはあるようですよ。田舎とかで学校がかなり遠かったりするところであると聞きました。

ママリん

地域によると思います。
地方県ですが、山奥の学校はスクールバスが出ているところもあるようです。
流石に自宅前ではなく、何ヶ所か定められた場所の停車ですが。

はじめてのママリ🔰

田舎で小学校を統廃合してる地域ならスクールバスでてるところもあります。

さんぽ

あまりにも子供の足では遠いと判断される場所だとスクールバスありますよ😊

はじめてのママリ🔰

自宅の方はないですが
田舎の義実家の方はあります❗

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!色々なパターンが聞けて参考になりました😊