※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

A保育園から転園を考えており、B保育園かC保育園を選ぶか悩んでいます。現在の保育園は遠く、新居から通うのが大変です。B保育園は空きがあり、C保育園は人気で空き待ちです。どちらを選ぶべきか迷っています。

認可外保育園(A保育園)から転園し人気のない認可保育園(B保育園)か、人気園(C保育園)を待ち続けるか迷ってます

今年9月に市内に引っ越すのですが今のA保育園を通い続けると
通勤通園に1時間以上かかるので認可への転園を考えてます🙇‍♀️
保育料は今のA保育園の方が1.2万安いですが、
2歳児クラスまでの保育園なので今1歳児クラスで
2年後にはどちらにしても転園です。

ただ今空いてるB保育園が人気がなく
C保育園などは今年の4月入園叶わず今は枠すらありません。

⭐️A認可外保育園メリット
認可より保育料が1.2万安い
服装自由
小規模で手厚い
PTAなど保護者負担なし
先生優しい
紙オムツ
❌デメリット
新居から遠い
設備が古い
教室が2階にあり
園庭狭い
2歳児クラスまでの小規模保育園
新居から車で20分(職場へはほぼ逆方向に)

⭐️B認可保育園メリット
出来て5年のため綺麗、系列保育園は歴史があり人気
2人目は半額になる、3歳児クラスから保育料無料
平屋建て
園庭広い
❌デメリット
布オムツ
PTA活動が盛ん
キャラクターものダメ
新居から車で8分
少し田舎
⭐️C認可保育園メリット
紙オムツ
PTA活動時々
出来たばかりで人気あり
教育やスイミングなどやってくれる
新居から4分
2人目は半額になる、3歳児クラスから保育料無料
❌デメリット
空きがいつ出るかわからない

このタイミングで7月のB保育園の空きが今ならまだあります。
みなさんならどうしますか?

※私の点数は普通か少し上(現時点で認可外加点+1点あり。
半年ごとに1点ずつ加点がつく)

コメント

みなみん

わたしならCが空くまで待つか、また別と園を探すかにします。
Bは布おむつの時点で論外かと思いました😂

Cは途中入園難しそうなら来年4月に賭け、それ以外でいい園がないか探しつつあれば途中入園に応募し、それまでは今の園を継続がいいかなぁと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私もずっと布オムツ論外でママリでも布オムツやめたほうがとか言ってます😂が、園で処理なので持ち帰りは無いので悩んでます🫨
    Cが良いですが、0歳5月から落ち続け1歳4月も落ち、2歳4月が果たして空くのか🥺激戦区なので賭けなんですよね。
    ちなみに、今年の2歳児さんは人気園空きがほぼ0か1か2でした。笑

    • 6月1日
  • みなみん

    みなみん

    園で処理でも用意するのも大変な気がします…🙄
    まだ1年以上オムツだと思うので尚更かなと、、
    Cはそんなに人気な園なんですね💦 紙おむつで他に近い園など探す選択肢はないのでしょうか??

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    用意も保育園でレンタルでした!

    通える範囲の近隣の保育園が全てCのような条件なんです😇
    半年間、Aで通勤通園に1時間半かけて頑張って2歳4月に賭けるか、、。
    悩みます。。

    • 6月2日
  • みなみん

    みなみん

    レンタルなら、まあまあ妥協してもいいかなという感じですね🙄

    激戦区なんですね…!
    1時間半は、かなり貴重な時間なのでそれであればBに通わせるのもありかなと思います!

    • 6月2日