※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週妊娠中で、赤ちゃんが産まれる気配がなく、頭が大きく体重も3420g。予定日を超えるかもしれず、促進剤や吸引分娩、帝王切開など不安。経験者のエピソードを聞きたい。

妊娠39週です。
本日病院だったのですが赤ちゃんは産まれる気が全くないようで、、下がってきてもないとの事でした。
しかし頭が大きくBPDはついに10cmを超えました。
体重も現時点で推定3420gです。

先生からは予定日超過するだろうねと言われました。

床磨きすぎて家ピカピカです。
おしるしや前駆陣痛もなく、
これ以上大きくならないでと願う日々です。

陣クスも一通り試しましたがまるでダメです、、
散歩も毎日行っています。

促進剤コースなのか、頭がでかいってことは吸引分娩なのか、はたまた帝王切開なのか、なんなら上記フルコースになるのか、、不安で気が滅入ってしまってます、、

近しい実体験をされた経産婦さんいらっしゃいましたら
エピソードとしてお聞かせいただけないでしょうか🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も38w6dの検診でBPD10cm超え、推定体重3700g超えでした🥵

私の場合は、高位破水→陣痛促進剤3日→生まれず予定日に緊急帝王切開でした🥵🥵
そして、生まれた息子は4600g超えてました🙄🙄

色々ありましたが、産気付いたらもう産むしかないですからね🤣
産まれたら可愛いしかないので、不安に思わず、楽しみにしてくださいね〜😁

ℛ⃛

私も39週の時赤ちゃんの推定体重3700gでした。検診の時子宮口あいてなく、頭も降りてきてなくて不安でした、、、39週6日で産まれました!
朝からお腹いたいなーって思ってて夕方になるにつれて間隔縮まって18時に病院受診すると子宮口4cmで入院になり、2時間後には8cmになりそこから中々進まず翌日の朝から促進剤してお昼まで8cmから開かず転院して帝王切開で産みました🥲
赤ちゃんは、3180gでした😆
推定体重より少し小さかったです!

ままリん

39週の検診で推定3490でした👶🏻この時点で子宮口0です😅
大きいと下からが大変だからと予定日2日前から入院し促進剤で予定日当日生まれました☺️
ダイラパンは痛いし促進剤でも25時間かかって何も食べれないのに吐いて、それでも進まず本当に辛かったけど、生まれてきた我が子本当に可愛くて疲れなんて忘れるって本当のことでした🥺
病院の先生に産む前まで言われてたのは、あくまで推定だから、もしかしたら生まれたら意外とちっちゃいこともあるかもね〜!と。可愛い我が子に会えることを楽しみに頑張ってください!!