※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で風邪と診断されたが検査なし。信頼できる病院が見つからず不安。子供の痛みに無力感。何度通院すればいいか不明。

今日で38℃台4日目。
小児科へ2回行きました。ただの風邪と言われてます。
木曜日に行き金土で熱が下がらなかったら来てねと言われて熱が下がらなかったので今日行ったら何も検査せず。胸の音を聞いただけ。咳がひどいと言ったら抗生剤を処方され、また月曜日熱が続くようなら来てねと言われました。
指示通りに行っても胸の音聞くだけだし、何も変わらず疲れました。

また行ったとしても無駄な気がしてなりません。
何も検査しないということは本当にただの風邪なのか。
肺炎や感染症とも言われてないので信じればいいのか。

近くにいい小児科がなく、力を行き尽くしましたがどこもいい病院ではありませんでした。先生に対しての信頼なく。
総合病院も紹介状がないといけず7,000円近くとられてたらい回しにされそうですし。

先生が優しくよく見てくれる小児科に以前通ってましたが、一駅のとこにあります。
最近予約のみの受付で予約時間ぴったりにとろうとしてもとれません。

いい小児科が周りになさすぎて嫌になります。
何回病院に行けばいいのか。先生に対して不信感しかありません。

辛い思いをしてる子供に何もできず、よくしてあげられず辛いです。

コメント

おにく

お子さんの年齢がわからないのですが、個人的にむやみに抗生剤出す小児科医はあまり好きじゃないです🥲
風邪に抗生剤は効かないですから、使うべき時に使ってくれるお医者さんがすきです。

咳は、どういう咳かは説明しましたか?
クループとかだと心配だなぁとは思いました😢

お大事にしてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳です。
    私もそういう先生好きじゃないんですが,咳がひどいから落ちつかせたい?と聞かれて、それで処方されたかたちです😢
    咳の説明はありませんでした。

    • 6月1日
  • おにく

    おにく

    先生からではなくて、ご自身が説明しましたか?ったことです💦

    私は、
    ・どういう時に咳が出やすいか
    ・どういった音の咳か
    ・しばらく出続け止まらないのか、それとも2〜3回程度の咳をたびたびするのか
    など、いつも説明すると、先生はそれをもとにどのお薬にするか考えるので、説明したほうが分かりやすいのかな?と思ったのです💦

    もし後鼻漏からの咳だったら鼻の菌をやっつけるために抗生剤出したのかもしれませんね☺️✨

    週明け信頼できる病院に行くのも一つの手かと思います💡
    うつすとまずいので車移動になるとは思いますが...😢

    お大事にしてください✨✨

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返事をしてしまいました💦すみません!

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私から説明しての抗生剤です😅

様子を見て考えようと思います!
ありがとうございます✨