※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

3歳の息子が注意を聞かない。反抗して癇癪を起こす。双子で他の子は聞く。どうやって注意させる?

言うことを聞かないタイプの子って
どうやって聞かせますか?

3歳の息子です。
私が注意しても、全く聞こうとしなくてやり続けます。
強く叱ったりしたら、「ぼくじゃない!」「○○くん(他の兄弟)だよ!」「やだ!」「怒らないで!」みたいに反抗して
しまいには癇癪をおこしてしまい
かなり厄介です。

ママの注意は聞きたくない!みたいな感じなんですが。
元々聞きがあまりよくないタイプでしたが
最近はとくに反抗して癇癪という流れになってしまいます。


双 子ですがもう片方の子は一度注意したらまだ聞くし癇癪とかならないです。
こんな聞き悪いタイプははじめてで💦

正直、もう注意したくないですが
注意しないとだめなことばかりしちゃうしで。

コメント

はじめてのママリ🔰

普通にじゃあおやつ、YouTubeなしねーとか脅したり怒鳴ってます💦

甘い態度だとやめないので😓

  • ママリ。

    ママリ。


    やはり怒鳴ったりなりますよね💦
    するといちいち癇癪おきちゃって、、、

    家だとまぁ放置ですが外出先だと対応できなくて。

    • 6月1日