![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の体温が40度を超えています。症状が続いているため、救急相談をした方がいいでしょうか?保育園で微熱〜高熱が続いています。
娘の体温が40度を超えました。
今週ずっと16時以降に37~38℃ほどまで上がっていて、朝には平熱で元気なので疲れかな?と思っていましたが
昨日15時過ぎに38.8でお迎え要請があり、夜には39.5でした。坐薬を入れて早めの就寝。
以前小児科で薬を飲んでもらった後に新しく皮膚科(小児科あり)で皮膚疾患をみてもらったときに風邪薬を含む薬をもらい、小児科のは取っておいていいですよ、と言われたのが残っていたので昨晩と今朝飲ませてます。
朝も38度を超えていて、午前中はほとんど寝ており、お昼寝もして今測ったら40.2度でした。
とりあえず座薬を入れようかと思いますが、救急相談とかしたほうがいいのでしょうか?💦
保育園に行き始めてから微熱〜高熱が頻繁に続いています。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![SLママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SLママ
40℃を超えると流石に子どもさんもキツイでしょうし、以前処方された風邪薬が効く状態なのか否かぎ分からないので私だったら休日診療や夜間診療しているところに連れて行きます💦
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
私なら坐薬を入れても下がらないとか眠れないほどキツそうとかであれば救急相談しますがそうでないなら週明け病院いきます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!40℃でもぐったりする様子なく、坐薬でいま37℃まで下がっているので様子みようと思います。コメントありがとうございます!
- 6月1日
-
ぷりん
夜も眠れててご飯もある程度食べれてるなら大丈夫かと思いますよ☺️もし熱性痙攣とかあればすぐ救急車呼んでいいと思います🙂
- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
今の所、たまに寝言泣きがある程度でぐっすりです。食欲もしっかりで水分も取れています🙆♀️もし痙攣起きたら救急車ですね💡
アドバイスいただきありがとうございます✨- 6月1日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ元気で食欲もあるので悩んでいました💦コメントありがとうございます!
SLママ
心配になりますよね😭
早く良くなると良いですね❗️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺