※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

本当に旦那がめんどくさいです。歯ブラシを月1で交換しているのですが、…

本当に旦那がめんどくさいです。
歯ブラシを月1で交換しているのですが、楽天でまとめ売りされている歯科医推奨のやつを買っています。それにしたらブラシの面積が細くて磨きにくいと言われ、だいたい1本300円くらいする歯ブラシを次の日買ってて捨てられていました。歯医者でも歯磨き指導のときもらうようなくらいの歯ブラシと同じようなためこちらのほうがいいと勧めてもダメです。


あと休日公園へ行く日に。私は弁当や水筒やオムツや子供と自分の身支度準備や掃除とかしているのに、旦那は自分のことしかしてないのに水筒を忘れてイライラしていたり。朝から2回くらいトイレへ駆け込みスマホゲーム。最近お米をもち麦に変えたため「もち麦に変えたらお腹がギュルギュルするようになったからトイレの回数増えた。白米に戻して欲しい」と言われました。
私が妊娠6ヶ月で便秘気味で大人だけもち麦に変えました。子供は白米にしています。


公園の木とか芝生に近づくだけで「アリはダメ!噛まれるから!」とすぐに抱き上げようとするため息子はイライラでワーワー😭となり、、、私は「蜘蛛の巣とかハチがいるわけじゃないしそんなすぐダメダメ言うと良くないよ。自由に遊ばせてあげてよ」と言いました。
ダメダメ言うのに遊具で足がハマってしまったとき息子が泣いているのに私に「ハマって泣いてるよ」とわざわざ言ってきて動かない、お腹大きいし走れないからあなたが言ってよと急いで言ったのに歩いて助けに行くし私もイライラ💦💦

そんな感じで暑いし虫が出るからと30分で車へ戻って「ゆっくり帰ってドライブでよくない?」と提案されました。
本当車ばっかで運動というか遊ぶの付き合いたくないんだなと思うと私とイライラですし、車乗ってても話すことが「あの公園より〇〇公園のほうが川もあるし1日遊べると思うよ」と言われ
旦那は半ズボンにあるの虫が寄るから嫌だって言ってたのに、川遊びで息子川で遊ばせるのそれ誰がやるの?て感じです。

コメント