
中耳炎からの聴こえにくさは、右耳の手術後も改善せず、幼稚園に行くのが心配。聴力が戻るまでの期間や負担について相談したいです。
【急性中耳炎からの聴こえにくさはどの位の期間で治りましたか??😣】
子供が両耳中耳炎になり右だけ切開しました。
左は膿こそありますが軽度なようで自然と排出されるだろうとのことで、今は抗生剤を飲んでいます。
切開したことで常に微熱だったのが平熱に戻り、痛みも落ち着いたようなのですが、耳が聴こえにくいことだけは変わりません💦
耳のそばでやや大きめで言わないと聴き取れないみたいです😣
熱が下がったので幼稚園もOKと言われたのですが、聴こえていないのに幼稚園に行って負担にならないか心配です🤕
でも聴力が戻るまでお休みするのもいつまでになるか分からないし…と頭をグルグル😵💫
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
午前中親子共々診察してもらったところ2人共中耳炎でした😭
私は発症から既に1週間半が経ちましたがまだ耳が塞がった状態での受診でした。
聴力検査、鼓膜の圧の検査もしましたが、「中耳炎によるこもり」でした。
1週間〜長くて3週間程で治るみたいですよ😊
園には行って大丈夫だと思います😊
娘も普通に登校しています😊

ママリ
子供じゃ無くて私なんですけど片耳中耳炎で切開しました。痛みはすぐ引いたんですけど聞こえにくさは1週間近く残ったと思います。
-
はじめてのママリ
コメントとても有り難く思います!✨
1週間近く残ったのですね🤔切開が昨日なので、この1週間で少しでも良くなればいいなと思います🥺!- 6月1日
はじめてのママリ
お母さんもお子さんも中耳炎だったんですか!💦
同時にとは😱😱💦
中耳炎によるこもりなんですね🤔治るまでどのくらいと言われなかったので教えて頂けて助かりました😫🙏
早く幼稚園に行きたい、でも聴こえないと言っていたのでとりあえずお試しで月曜日に行かせてみます!娘さんも登園してらっしゃるとのことで、うちの子も大丈夫かもしれません☺️💛
ママリさんも娘さんもお大事になさってください🙇♀
はじめてのママリ
すみません💦登校を登園と書き間違えました😣