※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫から離婚を切り出された方が、気持ちの整理をつける方法について相談しています。夫は他に好きな人ができたと思われ、無責任な行動が続いているため、離婚を考えています。過去の楽しい思い出が気持ちを引き戻すこともあり、アドバイスを求めています。

離婚を切り出された方、どのように気持ちの整理をつけましたか?

好きじゃなくなったから離婚したいと言われました。夫は認めませんが、他に好きな人ができたのだと思います。
夫は結婚しても子供が生まれても、自分中心で行動し、ほとんど家におらず、お金も貯金せず好きなだけ使っています。

冷静に考えて離婚した方がいいと自分でも思います。
無責任な行動ばかりなので、離婚して養育費という形で責任を果たしてもらった方が、不満を抱きながら生活するより楽になると思います。

楽しかった時、上手くいってた時のことを思い出してしまい、中々気持ちが前に向きません。
何かアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

幸せだった時の気持ちを思い出してしまうのもわかります!あの時は良かったなぁって思っちゃうかもしれませんが、、、
でも今別れる決断をせずにダラダラと続けていくと、もっと悲しいことやイライラが募っていくと思います。
私も一度は離婚を反対して少しの期間ダラダラ離婚せずにいましたが、結局私の方が我慢の限界で無理でした。私の場合ですが。

離婚は勇気いるし簡単に決断できないけど、その後は今より幸せだと感じてます!