
コメント

☺︎
今溶連菌の薬を飲んでるなら抵抗力が低くなって出てるだけかなと思います😊出ても自然と消えるなら蕁麻疹の薬もいらないですし、受診せず様子見ます😊
☺︎
今溶連菌の薬を飲んでるなら抵抗力が低くなって出てるだけかなと思います😊出ても自然と消えるなら蕁麻疹の薬もいらないですし、受診せず様子見ます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
自分ひとりで子供達を外食に連れて行けるようになったのは、下の子が何歳?何ヶ月?になってからですか? 子供2人以上の方でコメントお願いします 軽くフードコート、カフェ、ガッツリご飯でも何でもとにかく外で食べる…
インフルエンサーの方が4ヶ月の娘ちゃんの就寝時間が23時になると言っててその場合ってその時間まで何してるんだろ😢その方は23-8.9時まで寝てくれるみたいで。 私のところはミルクの最終時間が9時だからいつも一旦3時ぐら…
どなたか励ましてくれませんか… 先日園の運動会がありました。 息子のクラスはかけっこと、一人ずつマット運動をする競技がありました。ですが、ずっと泣いて先生にへばりつくだけ…何もできずに先生に抱っこされてゴール…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
痒がってる場合でも消えるなら飲まさなくてもいいですかね?
アレルギーで蕁麻疹出てるわけじゃないならアナフィラキシーとかはならないですよね?
☺︎
アナフィラキシーではないですね😊痒がって機嫌が悪くて仕方ないとかなら薬出してもらえますが、そのまま自然に消えるものは薬使わなくても様子見になります😌