
自分ひとりで子供達を外食に連れて行けるようになったのは、下の子が何…
自分ひとりで子供達を外食に連れて行けるようになったのは、下の子が何歳?何ヶ月?になってからですか?
子供2人以上の方でコメントお願いします
軽くフードコート、カフェ、ガッツリご飯でも何でもとにかく外で食べること限定で
昨日4歳になったばかりの上の子ともうじき1歳になる下の子をひとりで連れてショッピングモール行ってたのですが、結構ママ1人で小さい子供と外食してる人が多くてすごいなぁって、、、
うちは上が男でまだ手がかかるし下も大人しく座ってくれない時期なのでひとりで子供達連れて外食なんてしたことなくて
グズって騒ぎ出したらどうしようとか、どうせゆっくり食べられないよなとか、こぼしてぶちまけたらどうしようとか、何か色々考えたらひとりで外にご飯食べに行く勇気もなくて
- はじめてのママリ🔰
コメント

えちゃん
下の子10ヶ月くらいから
フードコートは連れてってました😊
1歳半くらいから食べれるもの増えてレストランとか寿司屋とか連れて行けるようになりました🙆♀️

ママリ
我が家は2歳差の3兄弟なのですが私1人で息子達を連れて外食できるようになったのは1番下の子が年少さんになってからです🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちも3兄弟なのですが、上はもう自分でなんでも出来るので問題は下2人で💦💦
全員男なので揃うと騒がしいし、私が怒って自己嫌悪になって子供達もグズってって、カオスになることしか想像つきません💔- 2時間前
-
ママリ
三兄弟ママさんなんですね!!親近感です〜🫶🏻
3人揃うとほんとに騒がしいし、すぐ喧嘩になりません?😂
うちはやっとくら寿司とかファミレスくらいなら連れて行けるようになりました🥺
逆にフードコートは席取ったりあれがいい!とかこれがいい!ってなかなかゆっくり座れないので行かないです😭
私も日々ブチギレまくりです😩- 2時間前

はじめてのママリ🔰
下の子が1歳半になる頃にはフードコート、回転寿司などは行けました!
すぐ出てくるところ限定です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど👏🏻
すぐ出てくるところですね!!
参考になります✨- 2時間前

あーみー
初めて私一人で2人連れて外食したのは、下の子が2歳(男の子)の時だと思います。
上の子が女の子で、6歳か7歳でした。
それはそれは緊張しました💦
用事が長引いて急遽フードコートで食べたんですが、自分は食べられない覚悟で、子どもはお子様メニュー、自分は少しでも食べやすいようにミニカレーを頼みました😂
こぼさないか、騒がないか、土日で混んでたので、時間がかかって、他の人に迷惑かも…とか考えながらで、食べた気はしなかったです😭
うちは上が割と落ち着き始めた年齢で、用事も上の子の希望でワークショップ参加するという目的だったので、
上の子には今日はママ一人だからと言い聞かせられた分、はじめてのママリ🔰さんより、まだ少し楽だったかもしれません💦
下の子が今4歳の男の子なので、それと1歳の子を連れてと考えると、私ならまだ無理かもしれません😥
他のママがすごいなと思う気持ちも、本当によくわかります🥹
お役に立てるコメントじゃなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
寿司屋連れて行けるなんてすごいです!
行けるかなぁ💦💦
ひとりで行ける自信ないです😭
フードコートから始めてみようかな😂