※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お金・保険

お金の貯めるコツや節約方法、家計やりくり、家計簿などなど教えてください😂😂😂😂😂

お金の貯めるコツや節約方法、家計やりくり、家計簿などなど教えてください😂😂😂😂😂

コメント

うさぎ🔰

お金を貯めるコツになるか分かりませんが、年1回の支払いの物は全て分けて積立してます。(例えば固定資産税や自動車税、年払いの保険等)
その方が一気にかかるお金はないですし計画しやすいです。

あと毎回給料日前に(給料日前に給料明細貰ってます)予算表を作ってそれを元に先取りで貯金してます。

はじめてのママリ🔰

貯金したい分は先に取り分けておいて絶対手をつけない、残りのお金で生活する、が確実です!

家計簿はマネーフォワード使ってます!

あきら

もう実践されているかもしれませんが、私ならこうします!
いくら何に使っているかを把握するのが最優先なのでカード支払いが主でしたら家計簿アプリを入れてみると分かりやすいと思います^ - ^
現金管理でしたら、レシートを保管しておき計算してみて下さい。
毎月の出費がざっくりとでも把握できたら、年一や数年に一回の出費を通帳の見直し等から把握してみて下さい。
それが分かれば何処にお金を使っているか分かるので減らしていくためにどうしたらいいか考えます。
まずは固定費を削減します。携帯を格安にしたり、使っていないサブスクを解約したりすると実感が湧きやすいと思います。
浮いたお金があれば先取り貯金です♪
給与が入ると同時に先取りで引き落として貯金すれば貯まります!

みー

私も試行錯誤ですが☺️

まずは固定費の見直しだと思います。
それができたら毎月の貯金額を決めて、使う前に貯金します。

私が最近始めた節約は「コンセントをこまめに抜く」です。
6月から電気代が上がりますよね💦
冷蔵庫以外のコンセントは抜いてしまって良い、と聞いたので実践しています。

てんまま

貯めるっていうより、使わない習慣ですかね?
土日に外食を当たり前にしない、持ってる服を買わない、まだ使えるものを買い替えない…など…!

食材を無駄遣いしないのも大きいと思います!
腐って捨てちゃうとそれだけで数百円無駄になっちゃいますし(^^)

偉そうに言うほど節約得意ではないですが🤗

てん

先取り貯金して、残ったお金で生活します。
足りないなら生活水準下げれば良いだけです。