※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
g
妊娠・出産

授乳中で食欲がなく体重減少。食事は好きで、1日2食でご飯を食べている。妊娠前はお米を食べずお酒で増加。食生活について相談したいです。

完母なのですが
よく聞くお腹が空いてたまらないと言う感覚がなく、普通に生活をしていてお腹が空くから食べている程度なのですが授乳量と食事の摂取量が追いつかないらしくみるみる体重が減り、立ちくらみなど体調がすぐれないです。
生後2ヶ月目にして出産前より減りました🤔

みなさんどんな食生活されていますか?

ちなみに食べることは大好きですし
1食で一合ちょっとご飯食べてます(1日2食)
妊娠前は一切お米食べず、お酒とおつまみで増加傾向でした(笑)

コメント

(°▽°)

完母のときは
お腹が空いたらその都度食べてました😁

  • g

    g

    それが!食いしん坊なのに!お腹があまり空かないんですよ😂
    産後退院したばかりの頃食欲無さすぎて1食でした💦
    調べたら直母だと幸せホルモンの分泌で食欲が抑えられるとかありました。どうしましょう😂(笑)

    • 5月31日
  • (°▽°)

    (°▽°)

    そうなんですね😁
    幸せホルモンのせいですかね☺️笑
    産後に飲める鉄分などが入っているサプリ➕意識してご飯食べる感じで改善されるといいのですが。
    立ちくらみは貧血や脱水などが考えられるかと思います。
    母乳あげてると水分とられちゃうので💦

    • 5月31日
  • g

    g

    サプリも探してみます💊
    水分も気がつけば取れてなくて生きるのと生かすってこんなにも大変なんだと感じました😇

    • 6月1日
ぎんなんちゃん🐣🔰

多分、食事量が足りないって言うより鉄分が足りてない気がします😳😳
私も完母で結構多めに食べてますが、常に頭痛とめまいが🤣

22キロ増えましてが、20キロ減りました🤣
サジー飲んだら多少良くなりましたがそれでもフラフラするので内科に行って鉄剤貰おうか検討中です😮‍💨🩷

  • g

    g

    そうなんです!頭痛あります!
    めまいというか立ちくらみが凄くて!
    これ貧血ですかね???

    すごい!すでに20キロも減ったんですね😂

    • 5月31日
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    買い物してる時、歩ってる時、お風呂上がりとかやばくないですか?🤣
    多分貧血です😳でもそりゃそうですよね、、毎日血液あげてるんだからって😮‍💨😮‍💨😖💦

    結構食べてるのにそれだから、食事じゃ追いつかないのかなって諦めてます😅
    gさんも一度内科か産婦人科で相談してみるのもいいかもですね😳❤️

    • 5月31日
  • g

    g

    友人も産婦人科も"ちゃんと寝れてる?"しか聞いてこないので睡眠しか意識してなかったんですよ(笑)😂
    もちろんしっかり寝てます☺️

    今日一日中家でフラフラしてて病気か?って思ってました(笑)😷

    まさかこんなに食べなきゃいけないなんて!!(笑)
    みんな産後は勝手に痩せるから戻るよ〜♪なテンションだったんですけど、もっと重要視するべきでしたねぇ。

    ありがとうございます😊
    相談してみます🙋‍♀️

    • 6月1日
newmoon

長女が完母でしたが1日3食かなり食べていましたが、どんどん痩せて産後半年頃には妊娠前より5キロくらい痩せてました😅
米とタンパク質を積極的に摂るようにしていました。

  • g

    g

    そうですよね。かなり食べててもそうなりますよね😂
    痩せること自体は嬉しいですけどねぇ🥹
    私も米とタンパクめちゃめちゃ意識してます!
    やっぱり食事量足りないんですね😇

    • 5月31日
  • newmoon

    newmoon

    3食に加えて間食とかもしてましたよ😂それでも痩せました…お酒再開したらあっという間に戻っちゃいましたが😂

    • 5月31日
  • g

    g

    戻るのも怖いですね〜😂(笑)
    私もすぐ戻りそうです🍺💗

    ちょっと前まで間食もしてたんですが甘いのばかりで詰まりや乳腺炎気にして我慢してました😣
    我慢するのやめます!(笑)
    早速旦那に飲み会帰りプリン買ってこいと命令しときました🍮(笑)

    • 6月1日
  • newmoon

    newmoon

    怖いですよね😂
    授乳終わっても拡張した胃はすぐに小さくならないので食欲落ちないんですよね…😨それが産後太りの怖いところ…!でも今は栄養吸い取られてるのでたくさん食べてくださいね🫶

    • 6月1日
にんにん🔰

私は混合でしたが、1日5食ぐらい食べてました!それで妊娠時より4キロ体重減ったこともあったので(4-5ヶ月頃?現在は戻りました泣)、1日2食とか正直信じられないです💦体調が悪くなっているので、積極的に食べるか混合や完ミにするか、産院でアフターケアできるなら相談してもいいかと思います。大丈夫ですか?ママがダウンするのは避けたいですよね。

朝は、ホットサンドやチーズ乗せたトースト・汁物・菓子パン。
昼は麺とかおにぎり・残り物の炒め物とか。
夜はレトルトカレーとか冷凍牛丼・サラダ・汁物・副菜。
間食に菓子パンやおにぎりや残り物系。
全ての食事でヨーグルトを足すこともありました。

  • g

    g

    そうですよね🤔
    混合考えた方がいいかもなぁって思ってました🍼
    気がつくと時間が空いてしまってて2食になってしまってます💦
    頭痛と立ちくらみが頻繁で💦
    なぜか胃痛もするんですよね。

    こんなにも栄養が取られてるなんて…
    そしてみなさんめっちゃ食べてるのに痩せてるなんて私今後生きていけないですね😂

    栄養もですけどカロリーちょっと意識します!
    菓子パンなども買ってみます!

    • 5月31日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    胃痛まであるなら、産院または近くの産婦人科で相談した方がいいと思います💦睡眠不足もあると思いますけど、不調で体辛いと思うので、出してもらえる薬は飲んで元気になった方がご飯も食べられる気がします😊

    菓子パンは手軽に食べられるので、いいですよ‼️でも本当はおにぎりが1番です🍙私は大量のおにぎり大中小を作って冷蔵庫や冷凍庫に置いてました。混ぜ込み系のふりかけ何種類か使って作ると飽きずに食べられます。あとはシンプルな野菜炒めを多めに作って、レンチンだけで楽に食べられるようにしてました。

    • 6月1日
  • g

    g

    産婦人科も検討します!!

    ありがとうございます😭💓

    食べてないからなのか気力が湧かず色々と面倒臭すぎて、買い物もいかず米も炊くことを放棄する時もあるんですがちゃんと炊きます!!
    妊娠中の旦那に隠れてコンビニに行く行動力帰ってきて欲しいです😭

    • 6月1日