

ママリ
生活保護を受給していたら車は持てないです。
①車があると自力で最低限度の生活を送れるとみなされるから
② 車の維持費は生活保護費に含まれないから
③ 事故を起こしたときの賠償能力がないから

はじめてのママリ🔰
生保で車乗ってる方もいますが、基本的にあれは他人名義の車で、不正利用みたいなものです。
そもそも生保受給中は運転という行為そのものが許されていないそうです。

m.m
回答ありがとうございます!
都会とかは電車とか車が無くてもいいとおもうのですが田舎でも車は基本ダメですか?
コメント