※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじふじ
家族・旦那

パパが喫煙者で、家の中でiQOSや紙タバコを吸っているが、受動喫煙のリスクやストレスが心配。喫煙を減らしてほしいが、不機嫌になるのでどう伝えるか悩んでいる。対策を相談したい。

パパの喫煙について

パパさんが喫煙者のかたいらっしゃいますか?
我が家のパパはiQOSと、時々紙タバコも吸う喫煙者です。

家にいる時もiQOSが手放せないパパで、
娘がリビングで過ごしている間は
基本的に換気扇の下で吸っていて
たまに職場の人から電話来ると寝室で吸ってたりします。

また、娘が寝ていてリビングに居ない時は
多分普通にリビングで吸ってると思います。
(娘と寝室にいるので分からない)

でもよくよく考えたらリビングも寝室も
どちらも娘が過ごす場なわけで、
そこにいようがいまいが普通に吸われたら良くないな⋯と。

受動喫煙も乳児突然死症候群のリスクが高まるので
それが本当に本当に怖いです。

そして吸った後すぐ娘のそばに来るのも
本当にストレスで。

もう3ヶ月経ってしまうので今更ですが
もう少し喫煙が危ないってことを知って欲しくて。

本当は家の中で吸わないようにしてもらいたいですが
そんなこと言ったら不機嫌になるのが目に見えてるので
どうしたらいいかなと⋯‪💧‬
(ベランダなしのマンション住み)

こういったリスクを再度説明した上で
どう対策をとるのがいいですかね⋯

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!
iQOSと巻きタバコです💦

私はタバコ吸ったことないので
巻きタバコに関しては臭いから本当にやめてほしいんですけど
一応息子や私のいないところ、
外か換気扇のところで吸ってます!
それでもやっぱり暫くは匂い残りますしね😅

吸わない人からしたら臭いけど
吸う人からしたらそれ言われると腹立つみたいですね😩

うちもそのうち下の子生まれるので
産まれたらとりあえず巻きタバコやめろって言ってます😇
もしくは家の中で吸うのは完全禁止にして
巻きタバコを外出時のみにしてくれと言うつもりです😫

🍠

今ではリビングでiQOSを息子が隣にいようとお構いなく吸ってますが
息子が赤ちゃんの時は義実家同居だったので旦那は外の玄関で吸ってました!
義実家が家の中はタバコ禁止だったのでそれだけは守ってましたが1歳くらいになるとバレなきゃいいでしょ!とか言って部屋でiQOS吸ってました💦

おかちゃん

うちは家の外でタバコ吸ってます!マンションバルコニーありです。本当は吸った後数時間息子に近づいて欲しくないですが、そこまで制限するのも良くないと思いしてません。

同じ部屋で吸われるは嫌ですね🤔
家の中は換気扇の下のみ。とかでお願いするのはどうですか?🤔