※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士が退職して基準を満たせなくなると、保育園に入園できないことがありますか?保育士が辞めた場合、どうなるのでしょうか?

保育士さんが退職して子供を預けられなくなることってありますか?

保育園に9月入園で話を進めていた矢先、
0歳児クラスの保育士さんが退職すると聞きました。
3人に1人の基準を満たせなくなりそうなのですが、
定員オーバー(?)で落ちることってありますか?

保育士さんが辞めて基準を満たせなくなったらどうしてるんだろうと気になりました…!

コメント

てん

今いる子ども達の基準を満たすだけの配置をして、新規の受け入れを行わないという可能性はあるかと思いますよ。
そうしたら受け入れ自体を行わないので、落ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり落ちることってありますよね。
    前に見学に行った時は入れますよーと言われていたのですが、その後退職者が出たようで。。
    別の保育園も検討してみます!

    • 5月31日
June🌷

辞める保育士さんも、言って翌日に辞めるわけではないと思うので、会社としてちゃんと新しい保育士さんを採用したり、人事異動させたりしてると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外なので異動はなさそうなんです。。
    でもおっしゃる通りなので急募で採用してくれますかね…!

    • 5月31日