※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
ココロ・悩み

自己否定感を感じたときの対処法について相談しています。見た目やスキルに自信がなく、人間関係や趣味にも悩んでいます。努力することは大切だけど、自分を嫌いになってしまうそうです。

自分はなんもないな〜
ってネガティブになったときどうしてますか?
周りに愚痴るのも、ネガティヴ撒き散らかしすのは良くないなぁと言えません😅

見た目もよくない、スタイルもよくない、
じゃあ中身!と思っても、
かしこくないし、仕事もできるわけじゃない、
コミュニケーションも周りと比べると上手じゃない
すぐ溶け込める人がいるとうらやましくなります。
性格はいいか?
というと、周りを傷つけないように
楽しく過ごせるように気をつけてるけど
毎回帰りに反省会しちゃうし
友達も多くないです。
趣味もほしいなと思いつつ特になにかに
どっぷりはまれるわけじゃなく...
人間的な魅力が乏しいなって思います。

努力しろよって話なんですが、
自分が嫌になります😞

コメント

はじめてのママリ🔰

私も全部当てはまります。
そして仕事もしてないくせに家事も苦手という最低な人間です💦
何にもないと思った時は子供を産んだんだ!と思うと何だか少し落ち着きます。
かわいい子供と家族が居るんだからいいじゃないかと思うようにしてます。