※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あったん
家族・旦那

夫が家事や育児を中途半端にしていてイライラしています。本人に伝えるべきでしょうか?

すべてが中途半端な夫にイライラします。
・皿洗い後のスポンジにカレーや卵べっとり…(食事は私と子どもが夫が帰ってくる前に済ませており、夫が洗うのは自分の食器だけ)
・風呂あらいは、最後に入った人がするルールで、本人はやってると言うのですが洗剤のボトルの中身きれたまま1ヶ月で入れた形跡なし…汚いので私が別の洗剤使って洗ってます(風呂も私と娘が先に入ります)
・保険の契約ネットでやってもらったけど不備であとから見つけてやり直し
・娘と遊んでも片付けせず、させず、最後は私が片付ける
・息子のおむつは声かけるまで気ずかず替えてない(あきらかにうんちが出たとわかる場合は替えてくれるが)
・ゴミなど落ちてても絶対捨てない
・出かけても困るタイミングでトイレに行ったりコーヒー買いに行ったりする
・石鹸やペーパーきれてても補充しない(石鹸そもそも使ってないのか?←汚なっ)
ゴミ捨てたらダメ、補充したらダメって法律があると思ってるのか、気付かないのか?
結局私が最後の仕上げしてるのに、自分は家事も育児もやってる気でいます…
今日は飲み会で泊まってくるらしくいないのですがほんとにお気楽でいいなーと思います。
これらの不満、本人にきちんと言っていいですかね、言ったら多分細かいなーとか思われるんでしょうけど…

コメント

🐰

えええええ!!!
むしろ今までなぜ言ってないのでしょうか😭🤣
なるべく早く言いましょう😭

PIKO🔰

めちゃくちゃわかりますーー!
細かいことだけど、わたしはトイレットペーパーの芯を置きっぱなしにされるのが腹立ちます!笑
洗剤類がなくなっても知らんぷり…
育児もしてる気になってるみたいだけど、自分が構いたい時だけかまってあとは知らんぷり…
飲み会も自由に行ってるし…
本人に言っても変わらないし、険悪になるのもめんどくさいからもう諦めました〜