※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
家族・旦那

旦那が突然バイクを欲しがり、家計に影響が出ている。自分や子供にはケチだが、自分の趣味にはお金をかける。経済的DVの可能性も考えられる。今後の生活に不安を感じている。

旦那と出会って10年経ちますが、金銭面において堅実で計画性があり真面目だと思っていたのに、ここにきて22万のバイク🏍️が欲しいから買うか相談、いや買いたいんだけど。
と意味のわからないことを言い出しててびっくりしてます。
バイクにハマりだして、何万かかけて独身時代の自分の貯金から新しいバイクを買おうとしてます。
その通帳は150万くらい、家計の貯金の通帳は120万。
一時期生活するのもしんどくて3年ほど子供2人分の児童手当使ってたので、4歳、5歳それぞれの貯金は50万ずつしかないです。

5歳の子が園の習い事とは別でサッカーに興味を持ってたので、下の子も一緒に体験行ってみようか?という話になってたのに、2人合わせて3つも習い事させる金ないで。と言ってきて。

え?なのに自分がハマり出したバイク🏍️は22万まするのに買う気でいるの?どういうこと?付き合ってる時の私の旦那に対する金銭感覚は幻だった?

最近気づいたんですが、自分のことなら金かけるけど、私や子供にかかるお金にケチろうとします。節約の話になった時、コンタクトやめてメガネにできない?とか遠方の実家帰る話出すと機嫌悪くなったり(車で2時間2万ほどかかります。)
いつか離婚の道しか見えないです💦

私に130万位内の扶養内でいさせたいのは自覚してないけど、経済的DVというやつの可能性ありますよね😅

今は子供が2人身体弱くて休みがちで日中の仕事辞める予定で夜の仕事の面接日待ちです。
ガッツリ働けるようになったらさようなら。もありですよね。

コメント

あやっぺ

独身時代に貯めていたお金で買うなら何もいいませんが、家の貯金や家計からだして欲しいと言われたら、却下です👊🏻 ᷇ᵕ ᷆ )
1円たりとも出したりしません。

カフェオレが好きすぎる

独身時代の貯金から買おうとしてるんですよね…🤔それであればいいのでは…?

扶養内で居させたいってのはなんでしょうね…俺が大黒柱なんだ!みたいな見栄なんでしょうか…

経済DVとまでは思いませんが、お金が足りていないんだっていつ自覚があまりなさそうなので1度金額洗い出してみて扶養外れるとかにしたら良いと思います…🤔

Thainyan

夫の独身時代の貯金は夫のお金だと思っているので、自分の為に使おうが家族の為に使おうが自由だと思っています。

私の独身時代の貯金もしかりです。

私も今年は実家のテレビが壊れたので、実父の誕生日に50㌅テレビ買いました📺