※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
野菜
家族・旦那

旦那さんの行動に不信感を抱いており、離婚を考えている女性がいます。どうすれば良いか悩んでいます。

旦那さんに対して許せないことってどうしてますか?
長いですが、誰かに聞いてほしいです。。🙇🏻‍♀️՞

結婚してから積み重なってきたことで信用出来なくなってしまいました。
今まで飲み会等制限していなくて、付き合ってる時は基本一緒に参加していましたが、1人目妊娠してから旦那だけ行くことが多くなりました。
その時から代行が中々来ない。やタクシーが捕まらない。みたいな理由で夜中に迎えに行かされることもよくありました。(田舎なので車じゃないと帰るのが厳しいです。)

散々ワガママに付き合ってきましたが、今まで我慢できたのは上司との付き合い等が多くてお金の負担はなかったからです。
居酒屋から流れでスナック等にも行ってましたが、なにも言わなかったです。特に浮気の心配もしてなかったので。
上司以外との飲み会の際は大体帰る時間伝えてくるのですが、100%その時間を守ったことはないです。
毎回毎回帰る時間遅く、産後も1人目抱えてお迎え行ってましたが、2人目を妊娠し、迎えに行くことは無理だと伝え、自分でどうにか帰ってくるようにさせていましたが、先日朝方の4時頃まで飲み歩き、最終コンビニで寝てたのでブチ切れながらも迎えに行きました。朝方5時にです。

その後、私がいない飲み会禁止。になりましたが、この前会社で歓迎会があったのでOKしました。
18時〜で22時に私が迎えに行く。ということで。
今までの飲み会は基本音信不通で、帰る時、迎えお願いしてくる時にだけ連絡をしてきていました。
今回の飲み会では18時〜20時頃まで居酒屋行って、20時〜普通のカラオケに行く。と聞いていました。
ですが、20時半頃にカラオケではなく、飲み屋のカラオケに行く。帰りも23時になる。と連絡がありました。
今までの経験上23時という時間を守られる気がしなかったので、もう無理と思い迎えには行きませんでした。
迎えの際に上司を送っていって欲しいとお願いされていましたが、もう本当に限界でした。
私は迎えには行きません。離婚を考えます。とLINE入れてしまい、旦那は逆ギレ。カラオケの後も皆でスナックに飲みに行き、最終仕事先の女と一緒にタクシー待ってる間2人でご飯食べ、2人でタクシーで帰ってきました。
気持ち悪くて気持ち悪くて仕方がなかったです。
その日から旦那のことが信用出来なくなりました。
頭のおかしい人間だ。としか思えません。
何度が話し合いしましたが、お互い考え方合わず、もうATMと思うしかないかな、と思っています。

飲みに行く以外の事は良い旦那と思っていましたが、それも違うのでは?ってなってます。
週1平日休みなので、基本ワンオペで、保育園も朝は送っていくと行ってましたが、ここ最近朝起きず結局私が送って行ってます。そのくせに昼休憩2時間ある間は会社の人とパチンコへ。

ただの頭おかしいヤツとしか思えなくないですか?
私どうしたらいいのでしょうか。

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

なかなか頭おかしいですね。
義父母に相談はいかがですか?

  • 野菜

    野菜

    義父母とそこまで関わりがないんです🥲
    家族皆自由人なイメージなので言ってもどうかなーって感じです🥹

    • 5月31日
はじめてのママリ(22)

私の旦那は週1~2飲みに行きます。
仕事ではなく友達と、スナックなど😅
キモいし腹立つし、飲みに行く日、帰ってきた時はずっと喧嘩してました。
喧嘩の原因は旦那だけど、
家での夫婦関係も悪く、家に帰ってきたくないのかな?と思ったり。
若く結婚したし飲みに行くのも仕方ない、と思い怒るのは辞めました。その代わり家事育児は言った時に手伝ってね。って感じです。
許してる訳では無いですが、目を瞑ってるって感じですね。
腹経ちますが。行ってらっしゃい!と言いますし、帰ってきたらおかえりーと言います。
休みの日は家族に尽くしてくれるし、数時間の飲みくらい仕方ないよな。と。思うようにしてます。
こっちが普通に接することで夫婦関係も良くなりました。


飲みに行くの禁止 はまず無理かな。と思います。
時間なんて絶対守らないですし、約束しない方がいいです。

  • 野菜

    野菜

    たまに飲みに行ってもいいし、帰る時間も遅くてもいいんですが、毎回当たり前のように来てくれるかのように迎えを頼まれることが苦痛で最終制限かけたんです🥹
    休みの日尽くしてくれると目を瞑れるようになるんですかね🥲
    平日休みなので、家族でお休みという訳には行かなくて💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ(22)

    はじめてのママリ(22)

    迎えが嫌なら、タクシー使うのはダメなんですか?💦

    • 5月31日
  • 野菜

    野菜

    代行、タクシーで帰りはお願いしているのに、時間みて電話しないため代行、タクシーが来ない、時間がかかるから代わりに来て。って言うのがほぼ毎回です🥲

    • 5月31日
  • はじめてのママリ(22)

    はじめてのママリ(22)

    なるほど。時間的に来なかったり遅い時ありますよね💦
    でもそれくらい待ちなよと思いますね。(笑)

    • 5月31日
  • 野菜

    野菜

    そうなんですよ🥲
    それで一緒に飲みに行ってる友達まで送らされたり(反対方向なのに)そんなのが散々続いてて爆発しちゃったんです😫

    • 5月31日
  • はじめてのママリ(22)

    はじめてのママリ(22)

    飲みに行くのはいいけど、帰りは知らないって言いますね!!
    それで逆ギレは意味わからないです。
    送る時はお子さんも連れてですよね?💦
    寝てる時に可哀想だし、子供のこと考えろって言います。

    • 5月31日
  • 野菜

    野菜

    帰りとか勝手にしろですよね🥲
    寝てるお子連れて迎え行ってました🥹
    酔ってる時は自分の事しか考えられないようです😇
    家族が可哀想とかじゃなくて、友達の帰りの心配の方が強いみたいな。アホですよね😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ(22)

    はじめてのママリ(22)

    やっぱりそうですよね。
    1から寝かしつけるのもママさんですよね?💦
    こっちの負担大きすぎます。。
    友達の帰り?いい大人なんだし勝手に帰れよって感じですね(笑)

    • 5月31日
  • 野菜

    野菜

    もちろん帰ってきてもベロベロで使い物にならない旦那なので、私が寝かしつけです🥹
    大の大人が何人もなんで帰れないの?って感じです🤣
    友達がそこら辺で寝てようと私には関係ないですもんね(笑)

    • 5月31日
  • はじめてのママリ(22)

    はじめてのママリ(22)

    しんどすぎますね、ただでさえ妊娠中なのに💦

    • 5月31日