![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エレベーターで妊婦さんに子供がぶつかり、怒られた。申し訳なく、心配。相談したい。
ついさっきの出来事です。
駅でエレベーターに乗る時、子供達に「降りる人が先だからね」といって待ってました。
わたしは次に降りる駅ことについてスマホで調べていたので少し目を離してしまってました。エレベーターがついて1人おり、もう1人おりるとき下の子が上の子を後ろから押しておりてくる方にぶつかってしまいました。
その方はお腹の大きい妊婦さんで、、、
咄嗟に謝りましたが、その方は何も言わず行ってしまいました、、
その後かなり子供に叱って、さっきのひとら赤ちゃんがお腹にいるんだから赤ちゃんが死んじゃうかもだし、もしおじいちゃんおばあちゃんだったら転んで怪我をさせてたかもしれないよ!って強く言いました。
妊婦さんに申し訳なくて、、、
もっとちゃんと謝りたかったなと思いました。
何も言わなかったのですがイラッとさせてしまったと思います。
結構大きなお腹だったので赤ちゃんも心配です。
メンタルきてしまっているので批判はご遠慮いただきたいです、、
どなたかに聞いてもらいたくて投稿しました。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子連れのお出かけ大変ですよね💦
子どもが少しぶつかったぐらいならお腹の赤ちゃんは問題ないかと…
でも知らない妊婦さんだと余計心配になりますよね😢
お子さんもきっと今回のことで学んだと思いますし、次からまた親子で気をつけて行きましょう!
私も走り回る2歳がいるので気をつけようと思いました✊
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私もこの前大きなショッピングモールのフードコートで並んでた時前に並んでる親子(若い両親・未就学児2人)いて、両親はメニュー何にするか話してる感じで子供達はふざけてて腕振り回してた時に私のお腹に結構な衝撃でぶつかったのですが、ママはちらっと私を見て子供に目線移し舌打ち、パパはヤベッて顔して顔逸らし、子供達はそっちが悪いとお互いに擦り付け合い…🤣
上記の様な対応だったら流石になんやアイツって妊婦さんも思ったかもですが、はじめてのママリさんはしっかり謝り子供達にもちゃんと注意されたので妊婦さん・お腹の赤ちゃん含め全然問題ないと思います🙆🏻♀️✨
コメント