※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままぽ
お仕事

保育園申込書で通勤時間を1時間記載したが、子供2人別々の保育園に通うことに。通勤時間が増え、保育課との調整が難しい状況。登園時間も考慮が必要か。

保育園申し込み書類の通勤時間についての記載について教えて下さい。
市に提出する保育園の申し込み用紙で、通勤時間と記載がありました。
家から会社までの通勤時間を仮に電車通勤で電車の乗り継ぎで前後する時間10分を多めに追加して1時間(保育園の送迎時間は含まれない)と書いて提出したとします。
結果、子供が2人いて、上の子が公立の保育園、下の子が小規模保育園に受かり別々の保育園に通う事になりました。
ルート的に、【家→上の子保育園→駅下をくぐり下の子保育園→駅に戻り電車通勤→会社】となると予想していました。

下の子が、まだ自転車に乗せられないのですべてを徒歩で巡ることになり保育園の送迎を含めると通勤時間は1時間20分になります。
始業時間前の準備や一本電車が乗り遅れても大丈夫なように通常保育では足りない分を上の子の保育園に朝15分の延長保育を申し込んだところ通りませんでした。
理由は、保育課にも始業時間から通勤時間が1時間と申し込まれているから、会社到着後準備する時間も+10分含めても電車の経路を調べて通常保育内となり園長判断となり通りませんでした。と言われてしまいました。
その為、間に合うには【家→駅下をくぐり下の子保育園→駅下をくぐり戻り上の子保育園→再度駅に戻り電車通勤→会社】となり上の子は700㍍歩かせれば良いと思っていた距離を1.5㌔歩かせる羽目になります。

確かに、通勤時間は1時間と書きましたが保育の申込みの際に、登園時間も含めて多めに書いたほうが良かったのでしょうか。
皆さんはどうされていましたか?
保育課に電話しても保育園の申込みの書類にも通勤時間1時間と書かれているし園長も市の保育課の職員なので園長の最終判断によることが大きいと言われていました。
なんだか、市の公立保育園の対応に釈然としません。

コメント

ミク

うちも上の子が保育園通ってた時似たようなことありました!
うちは自転車通勤予定でしたが会社で決められた研修が必要で全て受け終わるのが半年後とかになりそれまでは電車通勤になり実際は記載した通勤時間+30分かかる事になりました。

どうしても延長の時間しかお迎えできずに園と交渉しましたが同じ事言われました💧

園と交渉しても平行線だったので市役所行って申し込み書の修正をしました。

面倒ですよね💧

  • ままぽ

    ままぽ

    やはりあるんですね、保育園に受かる前にお迎えを含めた通勤時間書けるはずないって思ってしまいました。

    お迎えについても、終わった時間+通勤時間で迎えに来い10分以上遅れるなら電話欲しいという感じで。

    16時に終わって16時に会社出る人なんていないですし、駅についた途端に電車が来るわけでもないですし融通の効かなさにびっくりしました。
    しかもそうするとすでに指定された時間にお迎えに行けないのに、駅に近い下の子からお迎えに行くともっと遅くなるし。だからといって上の子からお迎えに行くと、夕方で機嫌が悪くなってきた子供を1.5㌔なだめつつ歩かせるなんて出来ないし貴重な帰宅後からのお風呂、ご飯、寝かしつけの時間も確保しつつ、体力的にも0歳の子からお迎えに行ってあげたいので仕事が始まったら、毎日お迎えが10分間以上遅くなる旨電話しようと思います。
    申込書の変更という方法があったんですね!!
    そういう事は市役所では教えてくれないですもんね😭
    やってみてダメな事を保育園に再度交渉してそれでもダメなら私も市役所で申し込みの修正に行こうと思います。

    • 5月31日