※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
子育て・グッズ

夜はベビーベッドで寝かせていますが、明け方に眠れなくなり困っています。大人用ベッドに移動させると普通に寝てくれます。ベビーベッドを卒業しようか迷っています。どう思いますか?

添い寝の方が寝る?

もうすぐ半年で夜はベビーベッドに寝かせています💤
寝る時は普通にすんなり寝るのですが、
明け方は眠りが浅くなるのか、ふぇふぇ🥺といって眠れなくなってしまいます💦

初めはおしゃぶりとかで落ち着かせてとやっているのですが、小刻みにそれをされるとこっちも寝れないので
途中から大人用ベッドに移動させて寝かせます。

そうすると普通に寝てくれます💤

できるだけベビーベッドで寝て欲しい気持ちもあるのですが、もう卒業しようかなーと迷っています💦

どう思いますか?

コメント

ちなつ

ちょうど同じ頃、時期が冬になるところだったのもあり寒かったのか同じ感じになりました。
添い寝だと朝までぐっすりだったのでそれからはもう一緒に寝てます〜!
うちは私がシングルの高いベッドで寝てたんですが、それを機にセミダブルのローベッドに買い替えてベビーベッドは譲っちゃいました!

はじめてのママリ🔰

うちも同じような感じで添い寝になりました🙌

きらり

うちもまだ2ヶ月ですが同じです💦
明け方は何回も起きるのですが、添い寝で腕枕だと
まーーよく寝ます💦

ですが、
大人用の枕のタオルとかが顔にかかってたり、動いて移動して枕に顔が埋まりかけてたりとかしたので、
小刻みに起きてしまっても、今はベビー布団に寝かせてます💦
そういう危険がないなら添い寝は全然良いと思います😌
うちももう少し窒息リスクが下がれば添い寝でも良いかなーって考えてます🤔