
子どもが独身で実家暮らしは複雑。社会的に自立していて一人暮らし希望。どう思いますか?
もし自分の子どもがずーっと独身で実家暮らしだったら複雑ですか?
社会的に自立してくれてて家事とか身の回りのことができるならOK派、一人暮らししてほしいなど教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰

ゆん
30までには遅くても自立して一人暮らしして欲しいです

ままり
自分の人生なので独身でも構いませんが実家は出てもらいます。
自立して一人暮らしできるなら文句ないです!

モンブラン
性別や年齢、職業によるかなぁと思います。
今はお給料低いので一人暮らししても貯金出来ない人が多いですし、実家に居て子供にとって貯金など将来にメリットあるならOKです👌
大人になったら自分の身の回りの事は出来て当たり前だと思うので、単に住んでるだけなら一人暮らしして欲しいと思います😓(ハンデのある方は別です)

ママリ
複雑というか心配にはなりますね。人との関わりを育めない子なのかなーとかも思っちゃうし、

チョッピー
ある程度自立していて、家にもお金入れてくれていて(将来の為に半分は取っておくかな)なら一人暮らししなくても良いかなと思います。
私も夫もそこも実家に居たので、ローンも組まずに一軒家持てたりしていますし🤗
ただ、近所の目もありますから、門限とかは厳しいよ〜みたいな
コメント