※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
ココロ・悩み

妊娠を機に、人間関係が変わり、理解してくれる人とのつながりを求めている。妊娠の経験は他者との関係や人生観に影響を与える。友人関係の変化について知りたい。

妊娠を機に、連絡取る人や仲良い人がガラリと変わってきているのですが、こういうものですか?

まず、独身を謳歌している人と会いたいと思わなくなりました。
また、年上の子ども欲しがっていたけどまだ出来ない女友達や、同い年の遊びまくっている友達とも連絡とっていません。

今は、経産婦さんか、子供のいる男友達としか関わりたいと思わないんです。
上記の人とはなんだか会いにくく、
多分どこかで、わかってくれる人 を選んでいるのだと思います。

悪阻辛さや、不安定さ、命の重さを、やはりどんだけ仲良くても、体験した人じゃいとわからないことがあると思うし、軽々しく話したくないなと思っています。

今まで散々お世話になった人や、遊んできた戦友たちがたまに恋しくもなりますが、
なんだかもうすでに違う世界の人たちのように感じます。

そこには寂しさもあります。
だけど、赤ちゃんは大きくなり続けるし、時は進んでゆく。私の価値観も、毎日毎日アップデートされ続けている感じがします。

やはり寂しいですが、妊娠という人生の一大行事には、価値観や人生観がまるっと変わる事もあるのかなぁと。

他の方の友達付き合いの変化なども聞いてみたくて投稿させて頂きました。
もしよろしければ、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうものです☺️
結婚しても子供いなければ、独身と同じように楽しめること山程あるけど
妊娠したらいろんな制限あるし。
あーもう男友達と飲み行くことできないんだなーってちょっと寂しくもなりました笑。
相手も生活が全く変わるので疎遠にされても別に…ってかんじだと思います!

deleted user

当然のことだと思いますよ。妊娠に関わらず進学、就職、結婚などでもそうです。
私が既に結婚していて、そのあと結婚した友達で、その子が独身の時は価値観が合うと思っていたけどその子が結婚して同じ既婚者になってからあれ?と思って避けるようになった子もいます。
逆に、私が結婚してからLINEの既読も付かなくなった子もいます。同じような考えで避けられたのでしょうね。

はじめてのママリ🔰

どうしても環境によって価値観は変わるのでしょうがないと思います。
でも私は子どもがいて場所や時間が限られるようになったとはいえ、今までと同じように遊んでます🤔
つわりの辛さとか命の重さを軽々しく話したくない、というのはよくわからないですね。話したくないなら話す必要別にないですよね。妊娠出産に限らず、人がどんな苦労をしているかなんて結局他人にはわからないので。
読ませてもらった限りだと妊娠中でちょっと不安定なのかな?という印象なので
産まれてからまた落ち着いて会う気になったら会えば良いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

妊娠しても出産しても妊娠前の友達、子なしの友達、子供いる友達、男友達、みんなと変わりなく付き合ってますよー!

別に全員に悪阻や不安定さ、命の重さを共有したいとおもいません。
軽々しく話す必要もないとおもいます。
これだけ読むと妊婦様になっちゃってるのかなとおもいます🤔

妊娠や出産について知識が増えただけで別に違う世界にはいませんよ。