※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

二世帯住宅で義理両親と同居しています。義理母は優しい人ですが、すっ…

二世帯住宅で義理両親と同居しています。

義理母は優しい人ですが、すっごいめんどくさくいときもあり、困ってます。

月曜日~他県の親戚の家に行くのをかねて、旅行に行く予定です。


心配なことがあります。
1、以前、親戚の家に行って台所で食器洗いを手伝おうとして、ゴム手袋をして、食器を洗おうとしたら、ゴム手袋はしちゃだめと言われました。どうしてだめなのかわかりまさん。普段、義理母の前でゴム手袋をして、食器洗いをしていましたが、何も言われませんでした。

私も子どもも、肌が荒れやすいので、食器用洗剤を洗うときは、ゴム手袋をしています。

今回も台所のお手伝いで、ゴム手袋を持っていこうと思います。そのとき、指に絆創膏をはって、手があかぎれで荒れていて、ゴム手袋しないと食器が洗えないと言えばわかってくれますか?


義理母は過ぎたことは気にしない。というタイプの方ですが、後で何か言われるのも嫌だなーと思います。

コメント