※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

流山市に引っ越し、慶櫻ハナミズキ保育園の雰囲気を知りたいですが、平日は見学できません。情報をお願いします。

市外から流山市に引っ越します!
おおたかの森が最寄の慶櫻ハナミズキ保育園への入園を検討していますが、雰囲気など教えていただきたいです!
平日は仕事のため見学に行けないので、参考までによろしくお願いいたします!

コメント

ママリ

こんにちは🌞2年前に入園していました‼︎よく言えばのびのびしていて、悪く言えばあまり先生達は見ていないのかな💦といった感じでした。
結構他にも空きがあったのですぐ転園してしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園されてたんですね!
    あまり見ていないってところ引っかかりますね😂
    空いてるから入園するか他で空きが出るまで待つか悩んでおります笑

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    持ち物も多めで、お昼寝布団とか長期休みの日は持って帰らないといけなかったり大変でした💦
    毎週月曜日は自分で朝行ってカバーをかけなきゃいけなかったり親の負担も大きいです。
    いま小規模ですが手厚くて持ち物も少なめであずけやすいで。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話で気になるところは質問しまして、布団は基本置きっぱって言われましたけど長期は持ち帰りなんですね😭
    荷物少ないほうが親としてはありがたいですもんね🥺!
    カバーつけるのも面倒ですね...
    小規模はリリィキッズ第2も候補だったんですが慣らしが3週間だったのがネックでして🤔

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    リリィキッズ第二は、上の子通ってましたが、先生達がすごく優しくて子どもも楽しんで行けてましたよ。慣らし長いですよね💦けどイベント充実してるし良い保育園だと思います。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!行事は小規模の割にしっかりあって好印象でした!!9.10月の空きを待つかまた検討してみます😭

    • 6月18日
ままり

慶櫻系はわりと毎年どこも定員割れしていて…私は見学行ったことないですが、見学行ったママ友に辞めたほうがいいって言われたことはあります🥲
今の雰囲気とかはわからないですが、できれば自分で行ったほうがいいかもしれません…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他が埋まってるから余計空きが目立ちますよね😭
    仕事で見学行けないので悩んでいるんですが、やっぱり休んででも行ったほうがいいのかもしれませんね😂

    • 6月18日