※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園帰りの公園で子供を放置して喋るママ達が苦手。子供が他のママに寄ってくると疲れる。家で話してほしい。

同じ幼稚園のママ達のことです。
幼稚園帰りに近くの公園に来て、子供放置でずっと喋ってるママ達が苦手です。
子供達を遊ばせるために来てるんじゃなく、自分達が喋りたいから来てるんでしょうね。
その放ったらかしにされてる子供達が私のとこに(もしくは自分の子供と遊んでるママ達のとこ)来るから倍疲れます。
でも子供達は良い子ばかりだから邪険に出来ない😭

家に帰って喋ってくれんかなー

コメント

たなか

いやいや、子供達遊ばせている最中に喋らないって逆にできますか?
その方が気まずいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉足らずですみません💦
    お喋りは別に構わないんです。
    私だってママとの交流はしますよ。
    でもそのママ達は、他のママが自分の子供と遊んでるのに、一言もなく、最初から最後まで人任せで喋り倒してるので、それがどうかな、と言うことでした。

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
子供見とけよって思います。
他のママさんに迷惑かけてるなら
喋らず、自分の子供を見とけよって思います。
子供の事よりも、おしゃべりする方が
大事な人多いですよね。
おしゃべりに夢中な間は
放置ですもんね!
大きくなってくると、
ついて回らなくても、おしゃべりしながら
見てたり、危ないことしたら
常に注意できるように見てるひとがほとんどですが。
放置しておしゃべりに夢中な人よりはマシですが😅

うちは、2歳の頃、息子と遊んでたら
4歳くらいの子に、叩かれたり
物投げられたりして、やめてくれる?って
言ってもやめてくれず
そのこのママは、同じように
おしゃべりに夢中で見てもなかったです!
ほんと、そう言う人は迷惑です。
ママ友とおしゃべりで、子供ほったらかしなら
家の方が安全だし、人に迷惑かけないで済むじゃんって思います!

公園って、子供連れて遊ぶ場所ですよね!
子供いなかったら、公園なんか
行かないし、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ💦
    喋るなって訳じゃないですけど、他のママが遊んであげてるのに一言もなく、それが当たり前だと思ってるのが腹立つんです💦
    私だって少しぐらい喋りたいのに、子供達が群がってくるので結局何か疲れて終わり、みたいなことが多いです。
    仰るように、喋ってても危ないことしてたらスパッと会話を辞めて飛んで行けるママのもいるので、全員がそうではなんですけどね😅

    お喋りだけしたいなら、お家で遊んでくれたらいいのにと思ってしまいます。
    その方が誰にも迷惑かけずに済みますからね😵

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

子供同士遊ばせる、ママ達の交流
このどちらもありますが、他人に迷惑をかけているなら、話すのやめて、すみません💦って言うのが一般常識のある人の対応だと私も思います‼️

良い子ばかりだけど、何が起きた時に責任負えないので、自分達のママと遊んでね!って言っていいと思います😤😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お喋りが悪い訳ではないんですよね。
    私だって子供達が遊んでたらやっぱりお話してますし。
    ただ、仰るように、他の人に遊んでもらってるのが当たり前だと思ってるところが腹立ちます💦
    自分達のママと遊んでね!と言いたいですが、チキンな私には勇気がない…😭
    でも次はそう言ってみます!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喋りたい気持ちも分かるけど、それはみんな一緒だし、でもそれって、子供を見ながらするべき事ですよね😂💦

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!
    順番こで面倒みるならまだしも、大体子供達と遊ぶママ、喋ってるだけのママ、と分かれてます。
    もっと視野を広げろよと思いますよね😮‍💨

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

いますいます🤭
三女のクラスがそうです。
昔からそうで他人に迷惑かけてるのもわかってないんだろうなぁって思います💦ちなみにPTA会長もその中にいるのでもう少し考えた方がいいのではないかとは思いますね…
おそらく今日苦情が入ったらしくてその公園に先生方が出入りしてました💦今日だけじゃないので。苦情は…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    苦情とかあるのはよほどですね💦

    でも本当に1時間くらい遊んでても途切れることなくずっと喋ってますから、回りなんて見えてないんでしょうね😮‍💨
    子供達と遊ぶのは別に構わないですが、やはり私なら他のママさんが遊んでてくれるなら一言くらいお礼なりを言いますけどね。
    それがないから腹立ってるんだと思います💦

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれですよね……前に言っていたのを聞いたことがありますが、公園だと誰かがいて見てくれるからって言ってました💦
    いや、自分の子だけで精一杯なんだけどなぁって思ってましたが…
    何回かその子公園飛び出していたので…

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーーそんなことサラリと言っちゃうんですね💦
    正直見たくて見てる訳じゃないんだけど…と言ってやりたいです😮‍💨
    普段その公園には寄らないようにしてますが、今日はたまたま子供達が行きたい!と言うので寄ったけど、本当に倍疲れました💦

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の私と全く一緒です😭普段は仲良しの子と園庭開放だけど帰り際その子と盛大に喧嘩しちゃって😭
    疲れますよね💦ずっと話しかけてくるし😭子どもは嫌いではないけど親は大嫌いです😆笑
    中には全力で遊んでるママもいますけどねー💦

    • 5月30日
りー

話したいから話しますし、子供らも遊ばせたいから公園でですが遊ばせてしゃべります!
ですが、他のお母さんに迷惑や負担になることはしないです😰😰
かりにも他のお母さんのところにいっても
私も行って様子見ますし、、、

でもこないだは駐車場で子供ら走り回ってるのをみて、
あぶないよーだけいうお母さん達いて笑
あぶないよーでひかれても文句言うなよ?って思いましたよね。。😥
子供見ないし話したいだけならそれこそ家いけよ!っておもいますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    遊びながらお喋り、子供を見守りながらお喋り、は全然ありだし、私もやってます。
    ただ1人のママに任せっきりで、自分達だけがペチャクチャするのがどうかなと思うんです💦
    しかもお礼もなし。

    駐車場の件、私も見たことあります。
    体で止めろよ、と思いますよね😔
    うちの旦那も言うだけなのですが🤣

    人の子供まで面倒見れるほど余裕ないねんって感じですよね💦

    • 5月31日