※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいち
子育て・グッズ

【卒乳のタイミングと産後の食事制限】9ヶ月の娘は、離乳食において順調…

【卒乳のタイミングと産後の食事制限】

9ヶ月の娘は、離乳食において順調です。よく食べ、食後は授乳なしで機嫌もよく体重もグングン増えています。完母です。
現在授乳は3回 ①早朝 ②昼寝前 ③就寝前
という感じです。日中は食後すぐ授乳して寝るリズムではなく、食間に授乳してからお昼寝です。生活リズムは本人に合っていそうですが、寝る前に授乳する癖をつけてしまったため離乳や卒乳をどのように進めて行くか悩んでいます。
まずは日中の断乳を検討中です。みなさまはどのように進められていましたか?また、娘のような生活リズムならどうしますか?

もうひとつ悩んでいるのは産後、母体の体重管理です。
産後すぐは文字通り2人分食べないとフラフラで、そのまま好き勝手に食べてしまっており妊娠中増えた体重がそのまま戻ってないし、それどころか授乳回数が減ってきて体重が増えるようになってきました。
完母のみなさま、いつごろから食事を気にされていましたか?

コメント