※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘の誕生日会に弟を参加させるべきか、寝かせておくべきか悩んでいます。

もうすぐ6さいになる娘の誕生日です。

弟が1歳4ヶ月なのですが、


最近娘は幼稚園年長になり不安定が続いています。
誕生日の日の夜は主人もなるだけはやく帰宅してくれルように仕事を進めてくれています。

いつもは20時には2人とも寝かします。
主人は21時半頃帰宅なので平日は子供と触れ合うのは基本的に朝だけです。

しかし誕生日だし、たまたま次の日は幼稚園もやすみです、最近不安定なのもあるし、娘は誕生日の夜ご飯はバイキングしたいといってるのでおうちバイキングをする予定です。

なので娘にしてはすこし夜更かしして誕生日バイキングをすることにしていて本人も何日も前からゆびおりたのしみにしてます🥰

問題は弟。
最近はなんでもさわったり机にのぼったりママママです。
その時間はいつも寝ているのですが、、誕生日会だし参加させてあげるほうがよいでしょうか??
本人も眠くなるだろうし寝かしてから、誕生日会をするのはひどいでしょうか??
かわいそうでしょうか??
娘の誕生日を娘についてゆっくりお祝いしてあげたい気持ちもあります。

普段はどこいくのも兄弟一緒です

コメント

初心者ママ🔰

寝かせてからするの全然アリだと思います!!
お姉ちゃんが主役だし、1年に1回の特別な日にママとパパを独り占めできたらすごく嬉しいと思います🥰♥️
弟くんは弟くんの誕生日で主役になれるし、全然かわいそうとは思わないです😳