※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が学校から帰る途中に寄り道し、公園で遊んでいる。どうやって理解させるか悩んでいる。

一年生の息子なんですが、私が仕事休みの日は学童はお休みして学校終わったらそのまま帰るようにしています。

ですが、必ず寄り道して帰ってきます。

今日も絶対に寄り道せずに真っ直ぐ帰って来なさいと言い聞かせましたが今GPSを見ると全く家と違う方向で帰っています。

そしてまた更新して見てみると近くの公園でずっと止まっているので多分誰かと遊んでいます。

前にも一度あって公園行くなら一回帰ってきてから行きなさいと叱ったばかりです。

もう、ほんとにどうしたら分かってくれるでしょうか。

コメント

もな👠

私なら迎えに行きます。
鬼の顔して「なにやってんの!」って公園に怒鳴り込みにいきますね。

はじめてのママリ🔰

2回目なら首根っこ捕まえて連れて帰ってきます。

ママリ

活発なお子さんで頼もしく感じますが、親としては心配ですね💦
ちゃんと帰ってきたらシール1枚、10枚貯まったらプチご褒美、、とかどうですか?😂
うちの6歳女児にはシール集め、結構効きます笑

○pangram○

すぐさま迎えに行き、連れて帰りますね。
絶対的なルールを、身をもってわからせます

moony mama

我が家は、GPS持たせてないので… 初めて寄り道しとき、探しに行っても見つからずで。
事件や事故に巻き込まれても、助けてあげられないことを説明したら理解してくれました。