※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっこ
ココロ・悩み

人生の決断や理想と現実のギャップに悩む女性。ネガティブな考えが先行し、妊娠や悪阻で前向きになれない状況。

人生、何が正解だったのかな…とか理想と現実の差だったり、人生設計間違えたなとか、ここでくるったなとか…
ずっと後ろ向きでネガティブな事ばかり考えてしまう自分がいます。
やっと決断して購入した新居を子供が気に入ってくれなかったり、子供は2人欲しかったけど恐怖心や不安、コロナ禍に阻まれ一人っ子で…と思っていたら歳の差6歳で妊娠…おまけに高齢出産…

若い頃に20代で1人、30代で1人…とか
2歳差か3歳差かな〜とか漠然とあった理想とは
いろんな事がかけ離れていて
これでよかったのかな……
一人っ子の方が楽だったかな……とか
考えても意味ない事ばかり考えてます
悪阻がキツくて何も出来ずこの世の終わりみたいな感じで前向きなれません
元々めっちゃネガティブなのに拍車がかかってます

厳しい言葉はごめんなさい🙇‍♀️

コメント

ここみ

すごーーーーーく分かりますよーーーー😭😭😭

きっと恵まれてるし幸せな時間の方が多いはずなのに、ホルモンに支配されてどうしてもネガティブになることありますよね😭😭😭

私もちょうど昨日ギャン泣きする末っ子と一緒に泣きました笑
なんでこんなことになってるんだろ〜って😂💦💦



3人目産んでから生理前のメンタルがほんとに狂ってて、ホルモンに支配されまくってます😭💦
悪阻なんて自由に身体が動かせなくて、やりたいこともできない!!ってよりしんどくなりますよね😭

もうそういう時は落ち込むだけ落ち込んで、泣くだけ泣いて、、出る涙が無くなったらそれなりに少しはスッキリしてるかもです😭

私は昨日ギャン泣きする末っ子を横目に、泣きながらキッチン掃除したら切り替えられました😅💦
いつもなら無防備な子どもを泣かせたら可哀想!!と思ってすぐ抱っこできるのに、昨日のメンタルではなぜかそれができずでした😭😭😭

ホルモンに抵抗したらそれはそれでしんどいので、しっかり振り回されてます笑

  • ぽっこ

    ぽっこ

    コメントありがとうございます😭
    ホルモンバランス本当にどうにかして欲しいです🥲
    私は上の子と一緒に遊んであげられない自分が不甲斐なくて息子の前で泣いちゃいました😭
    悪阻終わって良くなる事を知っていてもやっぱり悪阻はキツくて…😭

    割と切り替えスムーズな時もあるんですよね💦そう鬱かなとか思う事もあります💦

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!すごくわかります🥲わたしもすごくネガティブで人生選択間違えたかなとかあの時こうしていれば、、、など度々考えてしまいます🥲
わたしは今妊活中で子供はまだいないのですがお子さんが新居を気に入ってくれなかったりすると辛いですね😢

いま悪阻がキツくて尚更お辛いと思います😢ちなみに私は弟は年齢10歳差で弟の時は母は高齢出産でした!

  • ぽっこ

    ぽっこ

    コメントありがとうございます😭
    まさにそんな感じです😢
    もうどうにもならないのに、違う未来があったんじゃないか…とか…無駄に人と比べてしまったり…結局ネガティブな感情しかでてこないのに考えちゃいます😢
    妊活もうまくいかないとそれもネガティブ要因ですよね😢
    女性って結婚や妊娠に振り回されてて辛いなって思います😭

    10歳差で弟さんとは仲良しですか?😢
    あまり差があると関わり方とかどうなんだろうと気になります😣

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    分かります私も人と自分を比べて劣ってるのではないかと落ち込んでしまいます🥲
    そうなんです妊活もなかなかうまくいかなくてネガティブな要素になります、、🥲

    私と弟は付かず離れずって感じですね!仲は悪くないですが私が家を出た時弟まだ小さかったですしいま弟かなり若いですしあんまり詳しくは知らないですが会ったら話すしって感じです!若いな〜って感じです笑男女だからなのもあるかもしれません!
    でも私の知り合いでも12歳差とか8歳差、6歳差などですごく仲良いところもいますのでそれぞれかな〜と思います!

    • 5月31日
  • ぽっこ

    ぽっこ

    私も人生そればっかりです💦
    最初に妊娠した時、子宮外妊娠で流産して、手術もしたし、そのせいで20代に産むことは出来ませんでした😞
    その辺からいろいろ狂っていったなーとかいつも思い出してしまって😞

    私自身今回の妊娠は2年くらいかかったのと、途中で多嚢胞性卵巣と言われたり…
    それもまたいろいろありました😣
    前向きになるって難しいですよね😞

    そうなんですね😳
    今回6歳差なのがちょっと不安で…
    疎遠でなければ将来支え合ってもらえたらそれでいいかなって思って🥺
    私達親がいなくなった時に、そうゆういざというときに支え合える存在がいるって事が幸せだと感じてもらえたらと思ってます🥺

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

いや、妊娠でメンタル逝っちゃってるだけですねー!!?
私も妊娠初期はこの世の終わりみたいな感じでした😂

同じような投稿何個もしましたわ笑

大丈夫ですよー^ ^
産まれれば可愛くて全てどうでも良くなります笑😆

  • ぽっこ

    ぽっこ

    産まれりまでの妊婦期間が辛過ぎて、あと何ヶ月…って思いながら悪阻以外のマイナートラブルとか考えてもそれだけで鬱です😭💦
    産後産前はメンタルがおかしいとは思っていても辛いです😢

    • 5月31日