※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に出産祝いを盗まれ、疲れました。離婚後、実家に頼れなくても何とかなりますかね?

旦那に出産祝いを盗まれました。
ボートに使ったそうです。
子供に残してあげたいのに。
もう疲れました。
普通の旦那さんを持つ方が羨ましい。
離婚後実家に頼れなくても何とかなりますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

妹の話で恐縮ですが、実家帰らずしてましたよー!
ただ妹はバリバリの正社員、かつマイホームもローン組み換えて妹名義にしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妹さん逞しいですね😭👏
    やはりまずは正社員ですよね!頑張ります!!

    • 5月30日
なみ

保育士ですが、実家暮らしじゃないシングルマザーさんたくさんいらっしゃいますよ。
正社員の方が多いです!
保険レディーの方は、休みの融通が効くし、子連れで移動したりお客さんのところに行ったりしてますよ。

旦那さんは1人で勝手にボート乗ってろと思いますね🚣☠️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちの保育園、シングルの方自体いないような気がしてるのですが意外といらっしゃるんでしょうか🥺
    保険レディー融通が効くのですね🙆‍♀️調べてみます✨
    反省の色も見えないので、子供のお金に手を出すようなクズは切り捨てる事を決心致しました!

    • 5月30日