※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫は何かの障害があると思いますか?ただ単に忘れっぽいだけですか?産後クライシスもあり、イライラします。

うちの夫は普通ですか?
何回言っても同じことを繰り返します。

・おむつ替えたらピヨログに記録して
→3回に1回は忘れる
(完母で母乳量が足りているか、脱水になっていないか確認したいからつけてほしいと何度も説明している。でも忘れる。たまに逆ギレしてくる。)

・ゴミを床に捨てないで
→肩についた髪の毛、フケを床に払って落とす。
ポテチの塩を服で拭いてその服をカーペットの上で払う。
机の上の食べカスをカーペットの上に払って落とす。
(カーペットは掃除がしにくいし、髪の毛もフケも払うなら洗面台にしてほしいとお願いするもかれこれ数十回繰り返す。
掃除するもん!と謎のキレ。なお掃除はしない。
息子も小さいのでなるべく綺麗にしているのにやられるので本当にムカつく)

・財布、携帯を無くす
→財布2回、携帯1回をこの5年で無くす。
(どこに忘れてきたのかわからない時もあった。結局見つからず。)

最近産後クライシスもあり、子供が小さくて神経質になっていて本当にイライラします。

夫は何かの障害があると思いますか?
ただ単に忘れっぽいだけですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの夫もそんな感じです😂
ピヨログも完ミのため時間参考程度に記録して!って言っても新生児の時のみでそれ以降は全然押してくれません笑

財布携帯もほんとに2週に一回くらいでなくしてます(ꐦ^^ )
だいたい家の中にありますが何回か道でも落としてきたり…

洗濯物カゴ入れてね!もしてくれなくてその辺ぽいとかもあります笑
もう諦めてます🙃🙃

  • ママリ

    ママリ

    似たような感じですね😂
    諦めたいんですが、ちゃんとするから!(しない)って言ってくるので
    どっちかにしてほしくてイライラします🙃

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁぁ😭分かります!!
    ちゃんとするから!!◀この言葉何回聞いたか…😇
    できない(しない)のに言うな(ꐦ^^ )ですよね!!!!!

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとにそうです!!
    最近は病気を疑うくらいひどいです😞
    中途半端にされたりその場しのぎでやったりするのにむかつきます👊

    • 5月30日