上の子と下の子の育児で悩んでいます。旦那は忙しく、子どもたちとの時間が少ない。母親のストレスや子どもたちの様子を気にしています。どうしたらいいでしょうか。
他に吐き出せるところがないので、ここですみません。
息子たち。
上の子はいろんなことが分かるように、話せるように、動けるようになってきました。
私のいうこともほとんど理解できていると思います。
でもまだ2歳と2ヶ月。
下の子はまだ8ヶ月。
おっぱいだし、母親いないと泣き出します。
そうなると下の子を優先になりますよね。
上の子はそれを見てやきもちを焼き、下の子に手を出します。
注意はしますが、言うことを聞きません。
年子のママさん、どうしてましたか?
この頃上の子が手を口に入れることが多くなって来ました。
調べてみると、心が不安定なのだとか。
一体どう子育てをしたらいいのでしょうか。
なるべく上の子とのスキンシップを意識してますが、やっぱりガマンさせてしまうことの方が多いのかな。
私よりも私の母の方が好きみたいで、、
なんかそれを見てると悲しくなってきます。
母には感謝してるし、とても助けられています。
旦那は仕事が忙しく、朝も夜も子どもたちの顔を見ない日が多いです。
私が子育てに疲れた顔をしたり、愚痴をこぼしたりすると怒ります。
なので子どもたちの話となると、その日に何をしたとか、出来るようになったこととか。
自分の両親にも心配をかけたくないので、あまり相談しません。
- やちむ(3歳1ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
ねこ
吐き出すことは大事だと痛感してます。市の保健師さんなどに、相談してみてはどうでしょうか?相談じゃなくても話だけでも聞いてくれますよ!
私も旦那全然いなくて、実家も遠くて周りに知り合いもいなくて、子供と引きこもってました。二番目の子が今3歳8ヶ月ですが手を口に入れます。寂しいからだとは分かってますが、手一杯なのでどうすることも出来ず同じ状況です。全然抱っこも触れあうことも誉めてあげる事もしていなかったので、最近抱き締めたり、誉めるようにしてます!癖みたいになってて、まだ直りませんが寂しさは少しマシになったような顔はしてます。手を口に入れてるときに目が合うと「○は、赤ちゃんじゃないから手を口にいれたら駄目なん?」って言って、すぐやめるので、分かってはいるみたいですf(^_^;とりあえず、あまり焦らず怒らず、幼稚園もうすぐ始まるので様子見ようと思ってます。
吐き出さないと、抱えきれなくなってしまいますよ!私自身が抱えきれなくなって、ヒステリックや鬱のようになったので、保健師さんなどに、相談することをオススメします(。>д<)
ねこ
すみません。年子ではありませんが、早生まれと遅生まれの二学年差で、コメントさせてもらいました。
やちむ
コメントありがとうございます!
地元なので友だちに少し話したりはしてますが、全部は言えないので保健師さんに相談しに行ってみようと思います(^ ^)
感情を言葉で伝えられない分、行動で表したり仕草に出たりしてしまうんでしょうか。。
今まで以上にスキンシップを取れるかはわかりませんが、意識して上の子と関わってみようと思います♪
参考にさせていただきます( ^ω^ )
子育て頑張りましょうね!