※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2人目出産で母乳が出ず、ミルクを与えている状況。母乳が出るようになるか心配です。

2人目出産、2日目 母乳について相談です
1人目の時は退院時にやっと機械で搾乳して15とかとれるくらいでした、子の吸いつきがわるく機械だより
家に帰ってからはなんとか頻回で頑張りながらミルクは出してました。1ヶ月検診の時も母乳で始めてるからミルク足して、徐々に減らしていこう、という感じ
2ヶ月終わる頃に母乳だけで満足してるかなと感じられ、三ヶ月から完母と、軌道に乗るのが遅かったです
そんな中2人目出産。2日目の朝ですが、まったくおっぱいはってません。授乳中にちょっとつーんとくるくらい。
必ずミルク出してるので2時間はまあまあ寝てくれてます
起きたら母乳から、片方15分くらいずず吸わせてからミルクあげてます
この感じで母乳は出てくるようになるでしょうか

コメント

えるさちゃん🍊

2日目ならそんなもんだと思います!
これから泣いたら吸わすをやっていれば出てくるとは思いますがこればっかりは体質もあるので必ず出るとは限らないですね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    すでに乳首が裂けて授乳が憂鬱になってきました
    どんなに頑張ってもどの助産師に見てもらってもだめです

    • 5月30日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    ゆくゆくは母乳だけでやっていきたいんでしょうか?🤔

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです😭

    • 5月31日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    母乳にこだわる理由ありますか?🤔

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分でもよくわかりません
    母乳が出なくて悲しい気持ちがあります

    • 5月31日