※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義両親との産後面会について悩んでいます。希望は退院後1か月後。義両親の行動や言動に不安があり、ストレスを感じる可能性があるとのこと。どうすべきか迷っています。

義両親の産後の面会について

もうすぐ第二子を出産予定なのですが、義両親(車で3時間の場所に住んでいます)をいつ2人目に合わすか悩んでいます。
病院は、面会は30分ならOK。第二子の両親の家族まで。
となっていて、義両親は面会できます。

1人目はコロナで、夫も立ち会い出産、面会NGだったのと、退院当日から、私が自分の実家に里帰りして、義両親にはお宮参りまで会わせていません。
今回も、できれば産後一か月たってからにしてもらいたいぐらいですが、新生児期に会いたいと言ってきそうな気がします。ちなみに、退院後2日目か3日目には、私は里帰りの予定で、一か月検診までは実家にいる予定です。

私の気持ちとしては、
○退院当日は、バタバタするので、絶対嫌。家族だけで過ごしたい。
○退院後、実家に帰るまでもバタバタするので避けたい。
○里帰り先の実家には来てもらいたくない。
○入院中も授乳あるし来てほしくないけど、さっさと帰るなら退院後よりはマシかも。

という感じです。
ですが、1人目出産後、かなりガルガルイライラしたのと、入院中の面会を経験してないので、ただでさえ無神経で大嫌いな義両親に産後すぐに会ったら、ストレス爆発するかもしれない、、、と少し心配です。
特に義父は、コロナの時もマスクを付けなかったりと、衛生面が心配なのと、平気で普段から失礼なことをいってくる(私に対して、太っただの、魚も捌けないなんてダメだの)人間なので、産後に何か言われたら、ブチ切れてしまいそうです。

皆さんならどうされますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

衛生面、普段の失礼な言動を
考えて私なら1人目と同じ
お宮参りまで会わせないと思います😭
会いたいと言ってきても
会わせなくていいと思います🥺💓
産後大変たので自分身体
気持ち優先でいきましょう☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    旦那がそれで納得すればいいんですけどね、、、
    1人目の産後すぐ、義母を一週間くらい呼びたいと言ってきたくらいなので、会わせたがると思うんですよね。私の気持ちを優先してくれたらいいんですが😥

    • 5月30日
アイ

今回もお宮参りまで会わせないで。良くないですか☺️誰よりも、主さんの気持ちで決めていいとですよ⭐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    夫を説得できるかにかかってます、、、😭

    • 5月30日
はじめてのママリ

過去の質問にコメント失礼します🙇

まーーーったく同じ気持ちだったのでコメントしてしまいました。
私ももう少しで出産。
面会30分、第二子の両親家族までOKです。

面会時に会うか退院後に会うかめちゃくちゃ悩んでます。
結局どうされることにしましたか?!もし答え出てたら教えてください…😭😭😭😭