※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビママ
家族・旦那

新居で旦那のいびきがうるさくて眠れない。耳栓や鼻テープ試したが効果なし。対策やノイズキャンセリングイヤホンについてアドバイスが欲しい。同じ悩みを持つ方の対策も知りたい。

2歳の娘と旦那と新居に引っ越して一緒に住み始めてもうすぐ1ヶ月です。2ーLDKの中に和室が1つありそこでみんなで寝てるのですが、私の耳が敏感すぎるかもしれないのですが旦那のいびきがうるさすぎて眠れません。。。
百均で耳栓も買いましたが、最近気になりすぎてあまり眠れない日が続いてます。。。旦那にはいびきうるさいと言い続けてるので、薬局に売ってる鼻テープをしてもらってますがそれもあまり効果が無くなってきているようです。。。
だいぶストレスなので解決放を教えて欲しいです。。。
これ以上治らないとリビングかもうひとつの部屋で寝ようと思ってるのですが、寝るための寝具や、オススメのノイズキャンセリングイヤホンなどありましたら教えて欲しいです。。。あと同じような方いらっしゃいましたらどうしてるか対策教えて欲しいです。。。
ガチめに悩んでます。。。だいぶ寝不足です。。。

コメント

お母さん´`*

うちの旦那もいきなりうるさくなったり歯ぎしりが酷いんですが、だいたい一発叩いたら治まりますよ😂だから寝てる時だから記憶ないから叩くのが1番です。

  • ベビママ

    ベビママ

    ありがとうございます😭
    めっちゃ笑ってしまいました爆笑
    1発叩かれる旦那様想像したら面白すぎますね爆笑
    うちも叩いてみます笑収まるかもしれない笑

    • 5月30日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    叩いてる報告は、起きたらきちんといつもしています🥹本人に言っても叩いたんや知らんかったーって笑ってますからね😂
    叩くのがあれなら布団とか枕取ってみたらいいですよ🥹

    • 5月30日
なろ

いびきは太っているか、もしくは舌の筋肉の衰えからくるものもあるといいますし、舌の筋トレ(ひなちゃんねるの小顔のエクササイズとか)してもらったら改善するかもですよ🙆‍♀️
うちの夫もすごいいびきですがエクササイズしてもらったところ、最近マシになってきました👏

  • ベビママ

    ベビママ

    ありがとうございます😭
    太ってると。。。ってめっちゃいいますよね。。。
    旦那も運動しないと太るタイプのようで最近仕事忙しさに運動しなくなって、筋トレとか太ってマジでいびきうるさくて
    舌のエクササイズは初めて聞きました!!調べてみます!ありがとうございます!!

    • 5月30日
ダッフィー

私別の部屋で寝てもらってます☺️娘が半年くらいの時からです。