※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🇧🇷👧👦👶🇯🇵
子育て・グッズ

IKEAのおもちゃ箱を使っている方の感想を知りたいです。2人育児の方、オススメのおもちゃ箱がありますか?

おもちゃ箱についてです🙇‍♀️

現在妊娠34週男の子で上の子3歳半がいます

上の子が1歳半位の時に画像のタイプの
3段のおもちゃ箱を買いました。
ですが思ったより入らない。
2人目産まれてきたら男の子と女の子両方のおもちゃを
片付けれるようにしたい。
蓋がある訳でもなく丸見えなので
ハイハイしだしたら細々したおもちゃをいつの間にか
手に取り口に運ぶんじゃないかとソワソワしてきました💦

2人育児の方、オススメのおもちゃ箱ありますでしょうか?

いまのところIKEAのおもちゃ箱気になってるのですが
使ってる方どんな感じか教えて貰えたらと思います🙇‍♀️

コメント

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

IKEAのはこれ気になってます!

はじめてのママリ🔰けーちゃん

おもちゃ箱カラフルやつ、同じの使ってました!が、すぐ洋服入れや小物入れに変わりました笑
私はニトリの横幅が広めのカラーBOXを使って大きいおもちゃは置く、本は無印の本棚の仕切りを使う、小物類はニトリの半透明のBOXに入れたり、100均のビニールタイプのポーチに入れて縦かけたりしてます☺️
子どもにとっては中身が見えた方が遊びやすい気がします

親にとって見えないように、綺麗にしたいという感じであればIKEAのやつだとスッキリしていいかもしれませんね☺️
まあ、ただ私はニトリのカラーBOXの方が安かったのでその選択しかなかったですか笑

  • 🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    カラフルなやつ最初は良くて使ってるんですが
    2人目生まれてハイハイしたらが怖くて💦
    細々としたおもちゃが多いので
    どうしても箱タイプで探してるんです😭
    見た目はそこまで気にしないんですが
    2人目が口に入れてしまうようなことがあってはいけないと思って😣💦

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰けーちゃん

    はじめてのママリ🔰けーちゃん

    そうですよね💦私も考えなきゃです
    とりあえず今思ってるのは牛乳パックで囲いを作ろうと思っているのと、細かいおもちゃは出しにくいかもしれませんが蓋つきのものに閉まって子どもに出して欲しいって言われてから出そうかなあとは思ってます😂 

    • 5月30日
  • 🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    🇧🇷👧👦👶🇯🇵

    2人目産まれるとなると色々考えることが増えますよね😭💦
    細かいものは簡単に出せないようにするしかないですよね🤔

    • 5月30日