※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが3時間おきに起きて泣いています。母乳で育てており、夜中の授乳後も泣くことが続いています。赤ちゃんの成長に合わせて睡眠パターンが変化している可能性があります。これは睡眠退行の一環かもしれません。

生後4ヶ月のママです
睡眠退行について教えてください🙇🏻‍♀️

完母で育てています。今までは20:00頃の授乳を最後に朝方まで寝る日が続いていましたが1週間程前から3時間事に起きて来るようになりました。
前も夜中起きてくる時はありましたが、その時はご機嫌?のように起きてたのに最近は泣いて起きてきます。
授乳をすると落ち着いてまた寝てくれるのですが、久しぶりに3時間ごとに起きる生活になったため体力も持ちません🥲

睡眠退行なのか、夜泣き?なのか、それとも母乳量が足りなくてお腹すいて泣いてるのかわからないです😭
この前の検診では一日平均17gの増で問題ないとの事でしたが個人的には少ないのでは!?と思ってしまいました💦(先生が大丈夫と言ってるので大丈夫なんだと思いますが...)

これは睡眠退行だと思いますか?🥲
また、睡眠退行が終わると次は夜泣きのサイクルに変わったりしますか?🥲



コメント

ずっぴ

うちも5ヶ月くらいから3時間おきに起きます😂もっと短い時もあります😂
睡眠退行かな〜と思ってました。

それまではあまり昼寝してなかったんですが(わたしが)、日中一緒に寝るようになりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やはり睡眠退行なんですね...3時間よりも短くなるのが今から恐怖です😭
    私も昼寝しなかったのに日中眠過ぎて一緒に寝ちゃいます😂笑

    • 5月30日
マリ

こんにちは

うちも3時間ごとに起きてました。
上の子たちもいるから朝からバタバタで、夜中も3時間ごとに起きてて疲れすぎて今は一緒に寝てます。笑
一緒に寝るようになったら3時間ごとに起きなくなったよ。ぐっすり寝てくれてます。☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんですね😳いつも泣き声が聞こえるとすぐ起きて抱っこか授乳してましたが少し様子見した方が逆に早く寝てくれる日になったりするんですかね😭

    • 5月30日
  • マリ

    マリ


    赤ちゃんはベビーベッドで1人で寝てるんかなぁ。
    ベビーベッドは結構離れてる場合ちょっと自分のベッドと近くにして見たらいいかも。最初は泣き声が聞こえたら「ママいろよ。安心して寝てね」とか言ったらママの声が聞こえて戻って寝てくれる時もあるよ。手も優しく触ったり、ちょんちょんしてもオッケーです。
    お腹空いた場合はやっぱりちょっと起きちゃうけどね。😅

    うちも最初ベビーベッドで寝てたけど今は一緒で楽です😅😅。起きて座って母乳あげなくて、夜中はそのまま横になってまま😝。一緒に寝るようになったからは朝まで1回か2回ぐらいしか母乳は飲まなくてママと一緒によく寝てくれてます。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は大人の布団とベビー布団をくっつけて寝ています!
    声がけ大切なんですね😭泣くのはお腹すいてるからなんだとばっかり考えてましたが不安で泣いてる場合もあるんですね😭今日の夜から早速手握ったり声掛けしたりしてみます😖
    アドバイス頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月30日
  • マリ

    マリ


    そうなんです。ぜひ声掛けて見てね。🤗

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

うちの子も4ヶ月の時に夜中や朝方たまに起きるようになりました💦
5ヶ月になるとまた起きずに寝るようになりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんですね🥲今4ヶ月入ったばかりなのであと1ヶ月くらい続きますかね😭早く長く寝てくれる日に戻って欲しいばかりです🥲

    • 5月30日
たむ

同じくただいま3時間おきの授乳🤱です☺️
眠くて朝からお布団と戦っています😪謎の夜泣きでハラハラしたり大変ですよね。
栄養しっかり取って免疫落とさないように頑張りましょう🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    同じ方がいて心強いです😭ほんとに小刻みに起きるの辛いですよね🥲朝もなかなか起きれず赤ちゃんの泣き声で起こされます😂お互いに頑張りましょう🌼

    • 5月30日
  • たむ

    たむ

    わかります!!😂
    ベビーベットげしげし音🦶で起こされます!笑
    長く眠れるようになること願います☺️

    • 5月30日
もも

うちはもっと酷いです😭
もうすぐ4ヶ月なのですが、
5〜6時間寝てくれてたのに
一昨日から急に1〜2時間で起きる様になってしまいました、、😭
切実に、早く元に戻って欲しいですよね。頑張りましょう😖!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    1~2時間おき辛いですよね😭ママの睡眠も確保できなくて大変ですよね😭メンタルリープなのかな?とも思いつつ、今日の夜は絶対寝てくれますようにと願いながら寝かしつけしてます😂笑
    お互い頑張りましょう😖🤔

    • 5月31日